蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 書庫 | 在庫 | 帯出可 | 958/31/9 | 0115722209 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009610015972 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ジュール・ルナール/[著]
|
著者名ヨミ |
ルナール ジュール |
|
柏木 隆雄/編 |
|
住谷 裕文/編 |
出版者 |
臨川書店
|
出版年月 |
1996.3 |
ページ数 |
342p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-653-02787-0 |
分類記号(9版) |
958.68 |
分類記号(10版) |
958.68 |
資料名 |
ジュール・ルナール全集 9 |
資料名ヨミ |
ジュール ルナール ゼンシュウ |
巻号 |
9 |
各巻書名 |
戯曲集 |
各巻書名ヨミ |
ギキョクシュウ |
(他の紹介)内容紹介 |
伝説のクロサワ論、完結!大胆にして精緻。作品に描かれた女性像から見たもう一人の黒澤明。発表時、本人も熱心に読んだという伝説の書に、高峰秀子を“少女”の原点に置く「デコという少女」等を加え、待望の完本化! |
(他の紹介)目次 |
第1部 少年篇(結婚記念日の謎 “少女”の祈り “少年”の初恋 聖母の理想 ピーター・パンの性 ほか) 第2部 巨人篇(青いニセ老人 蜘蛛女のキス どん底からの脱出 栄光への脱出 “善魔”の誕生 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
尾形 敏朗 映画評論家。1955年、愛媛県大洲市に生まれる。早稲田大学教育学部卒業後(株)博報堂入社。主にCMプランナーとして勤務のかたわら日本映画を中心に評論活動。定年退職後はフリー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
-
1 ローズのいとこ
1-40
-
-
2 信心狂いの女
41-170
-
-
3 芸術劇場
175-181
-
-
4 自由劇場
182-186
-
-
5 劇場にて
187-198
-
-
6 田園のマルト・ブランデス
199-200
-
-
7 アンリ・マイエール
201-203
-
-
8 二つの芝居
204-214
-
-
9 オデオン座にて
215-219
-
-
10 レオン・ブルム氏の講演
220-224
-
-
11 ビュサンからオデオン座へ
225-229
-
-
12 フィガロの結婚
230-260
-
-
13 演劇閑話
261-296
-
前のページへ