検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

列車名大事典 

著者名 寺本 光照/著
著者名ヨミ テラモト ミツテル
出版者 イカロス出版
出版年月 2022.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般調査相談室在庫 禁帯出R686//0118870864 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917062135
書誌種別 図書
著者名 寺本 光照/著
著者名ヨミ テラモト ミツテル
出版者 イカロス出版
出版年月 2022.9
ページ数 639p
大きさ 21cm
ISBN 4-8022-1208-3
分類記号(9版) 686.033
分類記号(10版) 686.033
資料名 列車名大事典 
資料名ヨミ レッシャメイ ダイジテン
副書名 国鉄〜JRの歴史を彩った600を超えるネームド・トレインを完全網羅!
副書名ヨミ コクテツ ジェーアール ノ レキシ オ イロドッタ ロッピャク オ コエル ネームド トレイン オ カンゼン モウラ
内容紹介 国鉄〜JRの歴史を彩った600を超えるネームド・トレインを網羅。定期・不定期(季節)の優等列車全列車、著名な臨時列車と修学旅行専用列車を取り上げ、列車設定の経緯、変遷と列車名の由来を中心に解説する。
著者紹介 昭和25年大阪府生まれ。甲南大学法学部卒業。小学校教諭等を経て、鉄道研究家、鉄道作家。鉄道友の会会員。著書に「国鉄遺産名車両100選」「鉄道路線をくらべて楽しむ地図帳」など。

(他の紹介)内容紹介 国鉄〜JRの歴史を彩った600を超えるネームド・トレインを完全網羅!
(他の紹介)目次 あい
あいづ
青島
あおば
赤石
あかぎ
赤倉
あかしや
あかつき
あがの〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 寺本 光照
 昭和25(1950)年、大阪府八尾市生まれ。甲南大学法学部卒業後、小学校教諭・放課後クラブ指導員・高齢者大学校講師を経て、現在はフリーの鉄道研究家・鉄道作家として著述活動に専念。鉄道友の会会員。幼少期より鉄道に関心を抱き、高校生の頃から鉄道関係の雑誌に投稿を始める。国鉄〜JRや関西私鉄(おもに近鉄・京阪・南海)の車両・列車・鉄道施設等の紹介記事のほか、写真・紀行文・評論文など、多彩な著作活動を続けている。特に鉄道運輸史に関しては第一人者的存在(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。