蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
鳥獣戯画のヒミツ
|
著者名 |
宮川 禎一/著
|
著者名ヨミ |
ミヤカワ テイイチ |
出版者 |
淡交社
|
出版年月 |
2021.2 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
上川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 721// | 0310715297 |
○ |
2 |
桂萱 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 721// | 0410652960 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916918459 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
宮川 禎一/著
|
著者名ヨミ |
ミヤカワ テイイチ |
出版者 |
淡交社
|
出版年月 |
2021.2 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-473-04457-0 |
分類記号(9版) |
721.2 |
分類記号(10版) |
721.2 |
資料名 |
鳥獣戯画のヒミツ |
資料名ヨミ |
チョウジュウ ギガ ノ ヒミツ |
内容紹介 |
生き生きとした筆づかいで愛嬌たっぷりに動物たちを描いた「鳥獣戯画」。「月の世界」「大唐西域記」「明恵上人」をキーワードに、動物たちの正体やストーリーの真意など、多くの謎を文学的に読み解き、絵巻のヒミツに迫る。 |
著者紹介 |
1959年大分県生まれ。京都大学大学院文学研究科修士修了(考古学専攻)。京都国立博物館特任研究員。著書に「「霧島山登山図」は龍馬の絵か?」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
いまや、他の先進国と比べて、賃金の安い国となった日本。「物価は上がるのに、賃金が上がらない」現状は、私たちの生活をじわじわと追い詰めている。どうすれば、この状況から脱することができるのか?独自のデータ分析によって長期的な賃金停滞の根本原因を明らかにし、日本経済の再活性化のためにいま本当に必要な施策は何かを考える。 |
(他の紹介)目次 |
はじめに 毎日、勤勉に働いているのに賃金が上がらない 第1章 シリコンバレーの技術者は年収1億円 第2章 これでいいのか日本いまや韓国より低賃金 第3章 賃金を決めるのは、企業の「稼ぐ力」 第4章 あなたの給料は、日本人の平均より高いか? 第5章 賃金格差はなぜ生じるのか? 第6章 物価は上がるが賃金は上がらない 第7章 どうすれば日本人の賃金を上げられるか? あとがき 人の生くるは、パンのみによるにあらず |
目次
内容細目
前のページへ