蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
夜が暗いとはかぎらない
|
著者名 |
寺地 はるな/著
|
著者名ヨミ |
テラチ ハルナ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2019.4 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 貸出中 | 帯出可 | F/テ/ | 0118643543 |
× |
2 |
上川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/テ/ | 0310690367 |
○ |
3 |
芳賀 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/テ/ | 0510463326 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916757490 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
寺地 はるな/著
|
著者名ヨミ |
テラチ ハルナ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2019.4 |
ページ数 |
316p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-591-16274-3 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
夜が暗いとはかぎらない |
資料名ヨミ |
ヨル ガ クライ トワ カギラナイ |
内容紹介 |
大阪近郊にある暁町。閉店が決まった「あかつきマーケット」のマスコット・あかつきんが突然失踪した。かと思いきや、町のあちこちに出没し、人助けをしているらしく…。『asta*』掲載に書き下ろしを追加して単行本化。 |
著者紹介 |
1977年佐賀県生まれ。「ビオレタ」でポプラ社小説新人賞を受賞しデビュー。ほかの著書に「大人は泣かないと思っていた」「正しい愛と理想の息子」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
女将の奈緒子はおせっかいで世話好き。持ち前の明るさで、金沢の老舗旅館「かぐらや」を切り盛りしている。そんなある日、「背中を流せ」と無茶な注文をする客がやってきて…。厳しい仲居頭や女将修業中の新米仲居たちと一緒に、お客を満足させる「おもてなし」を見つけることはできるのか?お腹も心も満たされる人情味溢れる物語、ここに開店! |
(他の紹介)著者紹介 |
小松 江里子 大阪府出身。TBS系ドラマ「卒業」にて脚本家デビュー。2008年に橋田賞を受賞したほか、10年に大河ドラマ「天地人」でエランドール賞、16年に映画「海難1890」で日本アカデミー賞優秀脚本賞を受賞。本作で小説デビューとなる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
-
1 朝が明るいとはかぎらない
5-18
-
-
2 リヴァプール、夜明けまえ
19-36
-
-
3 蝶を放つ
37-56
-
-
4 けむり
57-79
-
-
5 赤い魚逃げた
80-101
-
-
6 声の色
102-120
-
-
7 ひなぎく
121-142
-
-
8 消滅した王国
143-165
-
-
9 はこぶね
166-190
-
-
10 昼の月
191-207
-
-
11 グラニュー糖はきらきらひかる
208-226
-
-
12 青いハワイ
227-247
-
-
13 バビルサの船出
248-267
-
-
14 生きる私たちのためのスープ
268-288
-
-
15 夜が暗いとはかぎらない
289-316
-
前のページへ