検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

右も左も誤解だらけの立憲主義 

著者名 倉山 満/著
著者名ヨミ クラヤマ ミツル
出版者 徳間書店
出版年月 2017.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可323//0118532605

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

エイミー・ジューン・ベイツ ジュニパー・ベイツ のざか えつこ
2022
210.6 210.6
日本-歴史-近代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916611883
書誌種別 図書
著者名 倉山 満/著
著者名ヨミ クラヤマ ミツル
出版者 徳間書店
出版年月 2017.9
ページ数 310p
大きさ 19cm
ISBN 4-19-864482-6
分類記号(9版) 323.01
分類記号(10版) 323.01
資料名 右も左も誤解だらけの立憲主義 
資料名ヨミ ミギ モ ヒダリ モ ゴカイダラケ ノ リッケン シュギ
内容紹介 条文にこだわればこだわるほど、憲法の精神から離れていく。大事なのは文字よりも運用。本来の立憲主義とは何か。世界各国の憲政史、法哲学の理解を通して、ありうべき憲法改正への道筋を示す。
著者紹介 1973年香川県生まれ。中央大学大学院博士前期課程修了。憲政史研究者。著書に「噓だらけの日米近現代史」「誰が殺した?日本国憲法!」「大間違いの織田信長」など。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。