蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
ビジネススクール意思決定入門
|
著者名 |
内田 和成/著
|
著者名ヨミ |
ウチダ カズナリ |
出版者 |
日経BP
|
出版年月 |
2022.8 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
下川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | 336// | 1012483978 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917052445 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
内田 和成/著
|
著者名ヨミ |
ウチダ カズナリ |
出版者 |
日経BP
|
出版年月 |
2022.8 |
ページ数 |
277p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-296-00058-6 |
分類記号(9版) |
336.1 |
分類記号(10版) |
336.1 |
資料名 |
ビジネススクール意思決定入門 |
資料名ヨミ |
ビジネス スクール イシ ケッテイ ニュウモン |
内容紹介 |
リーダーの最重要スキルは「決めること」。実際のビジネスで意思決定をするときの難しさも含めて、意思決定に必要なメソッドを広く、わかりやすく紹介する。早稲田大学ビジネススクールでの講義をもとに書籍化。 |
著者紹介 |
慶應義塾大学大学院経営管理研究科修了(MBA)。ビジネススクールで競争戦略論やリーダーシップ論等を教えるほか、エグゼクティブ・プログラムでの講義等も行う。著書に「右脳思考」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
リーダーの最重要スキルは「決めること」。質の高い決断の基本を1冊に。思考力をフル稼働させる基本メソッド集。 |
(他の紹介)目次 |
イントロダクション(ケーススタディ 考慮すべき要因を洗い出す) 1 数値化の基礎(ディシジョンツリー 選択肢を整理する 経済性分析 利益の最大化を目指す 資本コスト 現在価値を計算する 間接経費の配賦 本当にもうかっている製品はどれか?) 2 不確実性のマネジメント(ゲーム理論 ライバルの出方を想像して打ち手を考える シナリオプランニング 不確実性を織り込む リアルオプション 夢のある事業に賭ける) 3 「人間のクセ」を知る(合理性と感情 「頭の良い人の答え」が正しいとは限らない リスク認識 「損失」に関する3つの視点 バイアス 人の判断には歪みが出る 幻惑 数字や状況を冷静に読み取る) 4 人を動かす意思決定(説得 提案を通すためにすべきこと 指揮 リーダーの混乱は危機を招く 私の意志決定法 勘を磨く) |
目次
内容細目
前のページへ