検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

私の文学史 (NHK出版新書)

著者名 町田 康/著
著者名ヨミ マチダ コウ
出版者 NHK出版
出版年月 2022.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 芳賀図書一般分館開架在庫 帯出可910//0510485519

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

町田 康
2022
910.268 910.268

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917051987
書誌種別 図書
著者名 町田 康/著
著者名ヨミ マチダ コウ
出版者 NHK出版
出版年月 2022.8
ページ数 248p
大きさ 18cm
ISBN 4-14-088681-6
分類記号(9版) 910.268
分類記号(10版) 910.268
資料名 私の文学史 (NHK出版新書)
資料名ヨミ ワタクシ ノ ブンガクシ
叢書名 NHK出版新書
叢書名巻次 681
副書名 なぜ俺はこんな人間になったのか?
副書名ヨミ ナゼ オレ ワ コンナ ニンゲン ニ ナッタ ノカ
内容紹介 独特な文体・語法と奇想天外な物語でヒット作を多発してきた作家・町田康の文学世界はいかにして生まれ、進化してきたのか。創作の裏側や時代背景、強い影響を受けた文学作品や音楽・浪曲・落語などについて語る。
著者紹介 1962年大阪府生まれ。作家。「くっすん大黒」でBunkamuraドゥマゴ文学賞、「きれぎれ」で芥川賞、「土間の四十八滝」で萩原朔太郎賞受賞。

(他の紹介)内容紹介 一度読んだらやみつきになる、あの文学世界は、いかにして生まれ、進化してきたのか?パンク歌手から唯一無二の表現者へ。ワイルドサイドから贈る成功する墓穴の掘り方。
(他の紹介)目次 本との出会い―書店で見つけた『物語日本史2』
夢中になった作家たち―北杜夫と筒井康隆
歌手デビュー―パンクと笑いと文学
詩人として―詩の言葉とは何か
小説家の誕生―独自の文体を作ったもの
創作の背景―短編小説集『浄土』をめぐって
作家が読む文学―井伏鱒二の魅力
芸能の影響―民謡・浪曲・歌謡曲・ロック
エッセイのおもしろさ―随筆と小説のあいだ
なぜ古典に惹かれるか―言葉でつながるよろこび
古典の現代語訳に挑む
これからの日本文学


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。