蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
「本当にやりたいこと」のかなえ方
|
著者名 |
伊佐敷 隆弘/著
|
著者名ヨミ |
イサシキ タカヒロ |
出版者 |
亜紀書房
|
出版年月 |
2022.8 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 貸出中 | 帯出可 | 159// | 0118861939 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917046124 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
伊佐敷 隆弘/著
|
著者名ヨミ |
イサシキ タカヒロ |
出版者 |
亜紀書房
|
出版年月 |
2022.8 |
ページ数 |
249p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7505-1748-3 |
分類記号(9版) |
159.8 |
分類記号(10版) |
159.8 |
資料名 |
「本当にやりたいこと」のかなえ方 |
資料名ヨミ |
ホントウ ニ ヤリタイ コト ノ カナエカタ |
副書名 |
先人に学ぶ58の人生哲学 |
副書名ヨミ |
センジン ニ マナブ ゴジュウハチ ノ ジンセイ テツガク |
内容紹介 |
仕事は実力が備わる前に来る(タモリ)、自己本位でなければ創造はできない(夏目漱石)、苦しいときほど笑え(米長邦雄、池谷裕二)…。夢を実現するための「よい方法」を、人生の先輩たちの言葉に学ぶ。 |
著者紹介 |
1956年鹿児島県生まれ。東京大学大学院にて博士号取得(ヴィトゲンシュタイン研究)。日本大学経済学部特任教授。著書に「時間様相の形而上学」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
親の反対で哲学の道を一旦は諦めた。しかし、恋人の勧めで、大学卒業後、改めて哲学科に入り直し、アルバイトで生計を立てながら研究の道を志すもなかなか就職が決まらない。それでも負けずに三八歳で念願の大学教員になった。そんな著者が、自らを支えてくれた言葉の数々を紹介します。 |
(他の紹介)目次 |
人生を選択する 才能というもの 才能より性格 自分と社会 努力は報われるのか 運と不運 自信の保ち方 収入について 先生との関係 やる気の出し方 心の健康の維持 コネについて 嫉妬心について 批判について |
(他の紹介)著者紹介 |
伊佐敷 隆弘 1956年鹿児島県生まれ。ラ・サール中学・高等学校卒業後、東京大学法学部を経て、東京大学文学部哲学科を卒業。東京大学大学院にて博士号を取得(ヴィトゲンシュタイン研究)。23歳から38歳まで東進スクールの時間講師(算数・数学担当)として生計を立てる。その後、宮崎大学教育学部、日本大学経済学部を経て、日本大学経済学部特任教授(哲学担当)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ