検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

日本でしか観られない世界の名画 (青春新書PLAY BOOKS)

著者名 岡部 昌幸/著
著者名ヨミ オカベ マサユキ
出版者 青春出版社
出版年月 2022.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 南橘図書一般分館開架貸出中 帯出可723//0710707175 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
723 723
絵画

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917039504
書誌種別 図書
著者名 岡部 昌幸/著
著者名ヨミ オカベ マサユキ
出版者 青春出版社
出版年月 2022.6
ページ数 183p
大きさ 18cm
ISBN 4-413-21193-2
分類記号(9版) 723
分類記号(10版) 723
資料名 日本でしか観られない世界の名画 (青春新書PLAY BOOKS)
資料名ヨミ ニホン デ シカ ミラレナイ セカイ ノ メイガ
叢書名 青春新書PLAY BOOKS
叢書名巻次 P-1193
内容紹介 日本各地の美術館で体験できる、貴重な西洋美術のコレクション。それぞれ個性のある美術館の設立の背景にも触れながら、名作の絵の成り立ちや画家の人生、時代背景、アトリビュートなどを、カラー図版とともに解説する。
著者紹介 1957年横浜生まれ。帝京大学文学部史学科、同大学大学院文学研究科日本史・文化財学専攻教授。群馬県立近代美術館特別館長。畠山記念館顧問。日本フェロノサ学会会長。

(他の紹介)内容紹介 モネ、ゴッホ、ゴーギャン、ピカソ、ミレー。日本各地の美術館で体験できる心揺さぶる本物の迫力!
(他の紹介)目次 日本人が大好きな画家たちの名画
色彩に心奪われる印象派とその周辺の名画
美術史に輝くオールドマスターたちの名画
印象派に影響を与えた風景の名画
エコール・ド・パリの異才たちの名画
革新的なキュビスムと抽象美術の名画
幻想的で退廃的な世紀末芸術の名画
自らの内面を映し出す象徴主義の名画


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。