検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

気になる子の秘められた魅力 

著者名 近藤 直子/著
著者名ヨミ コンドウ ナオコ
出版者 クリエイツかもがわ
出版年月 2022.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 永明図書一般分館開架貸出中 帯出可378//2010094064 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
378 378
障害児保育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917039185
書誌種別 図書
著者名 近藤 直子/著
著者名ヨミ コンドウ ナオコ
出版者 クリエイツかもがわ
出版年月 2022.6
ページ数 85p
大きさ 21cm
ISBN 4-86342-330-5
分類記号(9版) 378
分類記号(10版) 378
資料名 気になる子の秘められた魅力 
資料名ヨミ キ ニ ナル コ ノ ヒメラレタ ミリョク
内容紹介 「保育室にいてくれない」「暴言・暴力が目立つ」「偏食がきつい」など、保育の場でよくあげられる、子どもの気になる行動の理由にせまり、みんなと違って気になるところを魅力に変える手がかりを伝える。
著者紹介 日本福祉大学名誉教授。NPOあいち障害者センター理事長。全国発達支援通園事業連絡協議会会長。著書に「子どもたちに幸せな日々を」など。

(他の紹介)内容紹介 「保育室にいてくれない」「暴言・暴力が目立つ」「偏食がきつい」保育の場でよくあげられる、気になる行動の理由にせまったら、みんなと違って気になるところを魅力に変える手がかりが見えてくる。
(他の紹介)目次 1 気になる子ってどんな子?
2 保育室に入れないのはなぜ?
3 なぜ暴言や暴力になるの?
4 偏食はいけないことなの?
5 子どもの思いに近づくための発達の学びとは?
6 保育園だけではダメなの?
(他の紹介)著者紹介 近藤 直子
 日本福祉大学名誉教授。NPOあいち障害者センター理事長。全国発達支援通園事業連絡協議会会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。