蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
ショートショートの宝箱 4(光文社文庫)
|
著者名 |
光文社文庫編集部/編
|
著者名ヨミ |
コウブンシャ |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2020.5 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
上川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | BF/シ/ | 0310705926 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916853922 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
光文社文庫編集部/編
|
著者名ヨミ |
コウブンシャ |
|
青山 梓/[ほか著] |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2020.5 |
ページ数 |
296p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-334-79007-3 |
分類記号(9版) |
913.68 |
分類記号(10版) |
913.68 |
資料名 |
ショートショートの宝箱 4(光文社文庫) |
資料名ヨミ |
ショート ショート ノ タカラバコ |
叢書名 |
光文社文庫 |
叢書名巻次 |
こ1-23 |
巻号 |
4 |
内容紹介 |
1話5分以内で読める、とびきり短くて心に残る、小さな物語たち。夏川日和「いってきます」、行方行「そこは極楽」、青山梓「地図に残せる仕事」など、全30編を収録する。 |
(他の紹介)内容紹介 |
どんなに注意しても、どれほどたくさん知識を備えても、失敗を完全に防ぐことはできません。なぜ失敗したのか、その分析やそれを糧にする方法を身につけ、失敗を怖れることなく果敢にチャレンジできるようになろう! |
(他の紹介)目次 |
第1章 取り返しのつかない失敗を乗り越える(追いつめてくる自分自身から逃げろ! 失敗から逃げ切れば必ず復活できる) 第2章 自分の頭でちゃんと考える(他人事化の幣害 東電福島原発事故から見えてくるもの ほか) 第3章 失敗と上手に付き合う(「失敗」を定義する 失敗で体験的知識を身につける ほか) 第4章 創造的思考で新たな価値を生み出す(新たな価値あるものを生む「創造的思考」 「思いつきノート」で創造的思考を鍛える ほか) 第5章 クリエイティブな生き方に挑む(創造的思考は「おもしろそう!」から始まる 挑戦への敬意が世界を変える) |
(他の紹介)著者紹介 |
畑村 洋太郎 1941年東京生まれ。東京大学工学部機械工学科修士課程修了。東京大学名誉教授。工学博士。専門は失敗学、創造的設計論、知能化加工学、ナノ・マイクロ加工学。2001年より畑村創造工学研究所を主宰。’02年にNPO法人「失敗学会」を、’07年に「危険学プロジェクト」を立ち上げる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ