蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
90's ナインティーズ
|
著者名 |
西寺 郷太/著
|
著者名ヨミ |
ニシデラ ゴウタ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2023.1 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
教育プラザ | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/ニ/ | 0910557735 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917088308 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
西寺 郷太/著
|
著者名ヨミ |
ニシデラ ゴウタ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2023.1 |
ページ数 |
284p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-16-391649-1 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
90's ナインティーズ |
資料名ヨミ |
ナインティーズ |
内容紹介 |
1990年代後半の下北沢のライブハウス。すべてのミュージシャンの目前に巨大なルーレットが置かれていた-。NONA REEVESの西寺郷太の自伝的小説。『文藝春秋digital』掲載に加筆修正。 |
著者紹介 |
東京生まれ。ノーナ・リーヴスのシンガー、メイン・ソングライター。バンド以外でも文筆家、MCなどとして活動。「GOTOWN STUDIO」主宰。著書に「噂のメロディ・メイカー」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
歌舞伎町ゴールデン街に接するジャンボ交番の若手、坂下浩介と内藤章助は、コロナで静まり返った街でカラスが我が物顔にふるまう苦情を受けた。だが、巣のあるビル屋上には、何者かの白骨死体が…。現場の老朽ビル群は、反社不動産屋同士が再開発を巡って暗闘。折しも日本初の官公庁クラスターが所轄署で発生して、周囲の署が連携する不規則な体制で捜査は進められることになった。さらに、白骨死体に関わるとみられた組事務所にはコロナウイルスと思しきものが持ち込まれ、組員一同が発症していた!事件の続発に、眠らない街を疾駆する坂下と内藤!緊急事態宣言下の新宿、混沌とする夜は明けるのか!? |
(他の紹介)著者紹介 |
香納 諒一 1963年、横浜生まれ。91年小説推理新人賞を受賞し、92年に小社刊『時よ夜の海に瞑れ』で長編デビュー。99年には『幻の女』で第52回日本推理作家協会賞を受賞し、正統派ハードボイルド、警察小説の書き手として第一線で活躍を続ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ