蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
伝説の編集長が教える会社四季報はココだけ見て得する株だけ買えばいい
|
著者名 |
山本 隆行/著
|
著者名ヨミ |
ヤマモト タカユキ |
出版者 |
東洋経済新報社
|
出版年月 |
2022.6 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 貸出中 | 帯出可 | 338// | 0118857242 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917030645 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
山本 隆行/著
|
著者名ヨミ |
ヤマモト タカユキ |
出版者 |
東洋経済新報社
|
出版年月 |
2022.6 |
ページ数 |
302p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-492-73361-5 |
分類記号(9版) |
338.155 |
分類記号(10版) |
338.155 |
資料名 |
伝説の編集長が教える会社四季報はココだけ見て得する株だけ買えばいい |
資料名ヨミ |
デンセツ ノ ヘンシュウチョウ ガ オシエル カイシャ シキホウ ワ ココダケ ミテ トクスル カブ ダケ カエバ イイ |
内容紹介 |
お宝銘柄、大化け候補、最高益企業、割安株を見つけるには。編集歴30年以上の超ベテランが「会社四季報」の活用法を、1銘柄7ブロックに分けて解説。株価チャートの見方も伝授する。 |
著者紹介 |
1959年生まれ。早稲田大学法学部卒業。『会社四季報』元編集長。『会社四季報オンライン』を立ち上げ、初代編集長に就任。編集局会社四季報センターのシニアスタッフ。 |
(他の紹介)内容紹介 |
お宝銘柄、大化け候補、最高益企業、割安株…を見つける。編集歴30年以上の超ベテランだからわかる「投資のバイブル」活用法の決定版。 |
(他の紹介)目次 |
会社四季報は毎号読むから意味がある 各号の特徴を生かしてお宝銘柄を発掘! 会社四季報、1冊だけ買うなら何を買う? 稼ぎ頭を見抜くとっておきテクニック 人と10倍差をつける会社四季報読解術 業績欄「知ってるつもり」じゃもったいない 大化け候補を探せ! 外国人投資家が好きな株・嫌いな株 会社四季報「分解術」で大事なことが見えてくる キャッシュフローでわかる儲けるウソ・ホント 最高益企業を狙え! 「フル生産」の落とし穴 年収の変化は一大ヒントなのだ 売上高には不思議がいっぱい |
(他の紹介)著者紹介 |
山本 隆行 『会社四季報』元編集長。1959年生まれ。早稲田大学法学部卒業。東洋経済新報社で『会社四季報』記者として多岐にわたる企業・業界を担当したほか『週刊東洋経済』では副編集長として主にマーケットや投資に関する企画を担当。2002年『オール投資』(現在休刊)編集長、証券部編集委員、名古屋支社長などを経て、2012年『会社四季報』編集長。2013年10月「会社四季報オンライン」立ち上げに伴い初代編集長に就任。2019年4月から編集局会社四季報センターのシニアスタッフとしてマーケットや企業分析における記者教育を担当している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ