蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
技法別に学ぶ季節のフラワーリース
|
著者名 |
橋口 学/著
|
著者名ヨミ |
ハシグチ マナブ |
出版者 |
誠文堂新光社
|
出版年月 |
2023.10 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
宮城 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 627// | 1610237172 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917145026 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
橋口 学/著
|
著者名ヨミ |
ハシグチ マナブ |
出版者 |
誠文堂新光社
|
出版年月 |
2023.10 |
ページ数 |
126p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-416-62383-1 |
分類記号(9版) |
627.9 |
分類記号(10版) |
627.9 |
資料名 |
技法別に学ぶ季節のフラワーリース |
資料名ヨミ |
ギホウベツ ニ マナブ キセツ ノ フラワー リース |
副書名 |
植物を巻く、組む、からめる、挿す… |
副書名ヨミ |
ショクブツ オ マク クム カラメル サス |
内容紹介 |
春の訪れを祝うイースターのリース、夏の植物たちのリース、秋の自然の色を感じるリース、クリスマスを祝うためのリース…。1年中楽しめる四季折々のリースの作り方を、巻く、組む、からめる、挿すといった技法別に解説する。 |
著者紹介 |
鹿児島県薩摩川内市出身。ドイツ国家認定フロリストマイスター。ハシグチアレンジメンツ代表。著書に「花束作り基礎レッスン」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
「自分にも描けた!」という驚きの声が続々。大切なのはまずしっかりと観察すること。まるで写真のようにリアルに描くためのノウハウを詰め込んだ魔法のような手引書。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 水彩基本編(指定画材 パレットの準備・絵の具を詰めよう ほか) 第2章 実技基礎編(グラス・準備 グラス・格子線を描く ほか) 第3章 実技応用編(新聞とリンゴ・観察と下描き 新聞とリンゴ・背景着色 ほか) 第4章 風景人物編(独立峰・観察 独立峰・制作過程 ほか) 巻末付録 格子線付きモチーフ写真 |
(他の紹介)著者紹介 |
田中 己永 水彩画家。1949年生れ。東京芸術大学VD卒業。元、ランドスケープ・デザイナー。風景作りのマスタープラン多数。絵画教室「アトリエ・ハートタイム」主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ