検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

こちら歴史探偵事務所!史実調査うけたまわります 

著者名 跡部 蛮/著
著者名ヨミ アトベ バン
出版者 五月書房新社
出版年月 2022.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 総社図書一般分館開架在庫 帯出可210//1810235380

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
210.04 210.04
日本-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917030186
書誌種別 図書
著者名 跡部 蛮/著
著者名ヨミ アトベ バン
みよしの歴史探偵事務所/著
出版者 五月書房新社
出版年月 2022.6
ページ数 285p
大きさ 20cm
ISBN 4-909542-41-0
分類記号(9版) 210.04
分類記号(10版) 210.04
資料名 こちら歴史探偵事務所!史実調査うけたまわります 
資料名ヨミ コチラ レキシ タンテイ ジムショ シジツ チョウサ ウケタマワリマス
内容紹介 源義経の「鵯越」の真相、鎌倉幕府誕生の本当の年、豊臣秀吉が徳川家康に「三顧の礼」をとった本当の理由、坂本龍馬暗殺の黒幕…。歴史探偵の深吉と、助手で歴女の式部が真実を追う史実調査ファイル。
著者紹介 1960年大阪市生まれ。佛教大学大学院文学研究科(日本史学専攻)博士後期課程修了。歴史作家・歴史研究家/博士(文学)。著書に「「わきまえない女」だった北条政子」など。

(他の紹介)目次 史実調査ファイル01 源平合戦の新説を追う!源義経の「鵯越」の真相
追加リポート 「八艘飛び」は本当か?
史実調査ファイル02 大河ドラマの主役・北条義時の謎&「いい国」でも「いい箱」でもない鎌倉幕府誕生の本当の年etc.
史実調査ファイル03 「武士の都・鎌倉」は本当に難攻不落だったか?
史実調査ファイル04 豊臣秀吉が徳川家康に「三顧の礼」をとった本当の理由
追加リポート 日本で初めて花火大会を観賞したのは誰?
史実調査ファイル05 大化の改新の蘇我入鹿殺害事件は「朝鮮半島の三カ国との同時多発クーデター」だった?
史実調査ファイル06 坂本龍馬暗殺の黒幕は「土佐藩」だった?
追加リポート 坂本龍馬は明智光秀の末裔なのか?
史実調査ファイル07 明智光秀は二人いた!


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。