蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
女性労働の分析 2015年
|
出版者 |
21世紀職業財団
|
出版年月 |
2016.11 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 書庫 | 在庫 | 帯出可 | 366.3/14/115 | 0118456326 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916527458 |
書誌種別 |
図書 |
出版者 |
21世紀職業財団
|
出版年月 |
2016.11 |
ページ数 |
309p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-915811-80-7 |
分類記号(9版) |
366.38 |
分類記号(10版) |
366.38 |
資料名 |
女性労働の分析 2015年 |
資料名ヨミ |
ジョセイ ロウドウ ノ ブンセキ |
巻号 |
2015年 |
各巻書名 |
男女雇用機会均等法成立30年特集 |
各巻書名ヨミ |
ダンジョ コヨウ キカイ キントウホウ セイリツ サンジュウネン トクシュウ |
内容紹介 |
平成27年の働く女性の実態とその特徴を明らかにするとともに、仕事と生活の調和の実現やパートタイム労働対策など、厚生労働省が行っている対策についてまとめる。女性労働に関する付属統計表なども収録。 |
(他の紹介)内容紹介 |
会議の流れをしっかり舵取りできる!会議運営のスキル習得や生産性を向上したい人など会議ファシリテーションの入門書!会議前の準備、アジェンダ作成、時間管理の手法、発言を促すコツ、オンライン会議の盛り上げ方やまとめ方などがよくわかる!即実践できる! |
(他の紹介)目次 |
1時限目 会議の流れをしっかりと舵取りしよう! 2時限目 何でも話せる活気あふれる場をつくろう! 3時限目 全員を誠実・平等に会議に参加させよう! 4時限目 多様な意見や斬新なアイデアを集めよう! 5時限目 意見を論理的に戦わせて議論を深めよう! 6時限目 議論を積み上げて納得のいく結論を得よう! 7時限目 会議を通じて人と組織を成長させよう! |
(他の紹介)著者紹介 |
堀 公俊 堀公俊事務所代表、組織コンサルタント。日本ファシリテーション協会フェロー。大阪大学客員教授(テクノロジーデザイン論)。神戸生まれ。大阪大学大学院工学研究科修了。大手精密機器メーカーにて経営企画やマーケティングに従事するかたわら、ビジネス、ソーシャル、教育など、多彩な分野でファシリテーション活動を展開。2003年に有志と共に「日本ファシリテーション協会」を設立し、初代会長に就任。研修や講演活動を通じてファシリテーションの普及・啓発に努め、これまでに3万人以上を指導・育成してきた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ