蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
いつのまにデザイナー!? (ハピ☆スタ編集部)
|
著者名 |
梨屋 アリエ/作
|
著者名ヨミ |
ナシヤ アリエ |
出版者 |
金の星社
|
出版年月 |
2012.3 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/ハ/ | 1420482356 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916020125 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
梨屋 アリエ/作
|
著者名ヨミ |
ナシヤ アリエ |
|
甘塩 コメコ/画 |
出版者 |
金の星社
|
出版年月 |
2012.3 |
ページ数 |
162p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-323-06044-6 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
いつのまにデザイナー!? (ハピ☆スタ編集部) |
資料名ヨミ |
イツ ノ マ ニ デザイナー |
叢書名 |
ハピ☆スタ編集部 |
叢書名巻次 |
4 |
内容紹介 |
未来乃がつくった編みぐるみのハナハナとホワホワが、おしゃれスクールマガジンで大人気に! キャラクター商品化の話が来て、「あと10種類キャラクターを考えてほしい」って、たのまれちゃったけど…。愛蔵版。 |
著者紹介 |
栃木県生まれ。「でりばりぃAge」で講談社児童文学新人賞、「ピアニッシシモ」で日本児童文芸家協会新人賞を受賞。ほかの著書に「ココロ屋」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
人々が活き活きと暮らした江戸時代には、様々な養生法が存在した。現代医学と異なるアプローチで、身体の潜在能力を最大限に引き出す!現代のサムライたちへ託された!生を全うする伝統医学の智慧。剣豪・白井亨の弟子で医師の平野重誠が掲げた「五事」(体・息・食・眠・心)で構成!ホンモノの伝統的養生術を知りたい方へ!プロ治療家にも! |
(他の紹介)目次 |
第1章 「体」“運動法”(1日の始まりを快適にする按摩法 丹田を充実させるための日常動作 ほか) 第2章 「息」“呼吸法”(基礎としての呼吸法―丹田呼吸 「軟酥の法」と「内観法」 ほか) 第3章 「食」“食事法”(消化を助ける「食後ひとり按摩の法」 食養生をする上での作法や心がまえ ほか) 第4章 「眠」“睡眠法”(睡眠前の按摩術―鉄斎流安和の術と按腹 寝付くまでの入眠に関する養生法 ほか) 第5章 「心」“メンタルケア”(こころを調える経穴―少府と大陵 「鬱の病」と「虚の病」の解消法) 特別編 “季節ごとの養生”―四季の導引法 |
目次
内容細目
前のページへ