蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
やねうらべやのおにんぎょうさん (日本傑作絵本シリーズ)
|
著者名 |
柳生 まち子/作
|
著者名ヨミ |
ヤギュウ マチコ |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2003.1 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
芳賀 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ヤ/ | 0520245234 |
○ |
2 |
教育プラザ | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ヤ/ | 0920209897 |
○ |
3 |
下川淵 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ヤ/ | 1022218042 |
○ |
4 |
大胡 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ヤ/ | 8020029354 |
○ |
5 |
元総社 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ヤ/ | 1320023250 |
○ |
6 |
こども | 絵本 | こども庫1 | 在庫 | 帯出可 | E/ヤネ/ | 0120830765 |
○ |
7 |
こども | 絵本 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ヤネ/ | 1420082891 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
クルマの最新メカニズム : この1…
鈴木 喜生/編著…
まえとうしろどんなくるま?5
こわせ もりやす…
トミカ超図鑑ハイパー
クルマのメカニズム : 「走る」「…
青山 元男/著
世界で働くくるま大図鑑
夢か現実か日本の自動車工業4
稲葉 茂勝/著,…
しらべてみよう!はたらくじどう車4
はたらくじどう車…
しらべてみよう!はたらくじどう車3
はたらくじどう車…
夢か現実か日本の自動車工業6
稲葉 茂勝/著,…
損しない「クルマの買い方」大全
ワンソクTube…
まがりまーすとまりまーす
鎌田 歩/さく
間違いだらけのクルマ選…2025年版
島下 泰久/著
しらべてみよう!はたらくじどう車2
はたらくじどう車…
しらべてみよう!はたらくじどう車1
はたらくじどう車…
夢か現実か日本の自動車工業5
稲葉 茂勝/著,…
トミカコレクション2025
EVの終焉とエネルギー利権の戦い …
深田 萌絵/著
夢か現実か日本の自動車工業3
稲葉 茂勝/著,…
トミカをさがせ! : トミカタウン…
自動車整備士になるには
広田 民郎/著
電気自動車は本当にエコなのか : …
ヘンリー・サンダ…
夢か現実か日本の自動車工業2
稲葉 茂勝/著,…
夢か現実か日本の自動車工業1
稲葉 茂勝/著,…
トヨタの戦い、日本の未来。 : 生…
高田 敦史/著,…
知っておきたい75歳からの免許更新…
浦上 克哉/監修
軽バン生活 : 自作DIYで120…
軽バン生活/著
空飛ぶクルマ大研究 : しくみや技…
中野 冠/監修
わたし、また、旅に出た。
いとう みゆき/…
電気自動車のしくみ : 電気自動車…
森本 雅之/監修
はたらくくるまだいしゅうごう
自動車ができるまで
わたしと日産 : 巨大自動車産業の…
西川 廣人/著
なんのくるまにのるのかな?
小輪瀬 護安/さ…
トミカリミテッドヴィンテー…2024
すごいクルマ事典 : 満タン豆チシ…
横田 晃/監修,…
中国の自動車強国戦略 : なぜ世界…
李 志東/著
75歳を越えても安全運転できる運転…
朴 啓彰/著
はたらくくるま : 絵でみるみえ〜…
佐伯 英次/絵
移動困窮社会にならないために : …
鎌田 実/編著,…
あかくんしゅうりやさんにいく
あんどう としひ…
きちんと知りたい!自動車EMC対策…
クライソン トロ…
100万キロ走ったセドリック : …
坪内 政美/著
じぶんでよめるくるまずかん
成美堂出版編集部…
トミカコレクション2024
世界のクルマクイズ図鑑 : これで…
間違いだらけのクルマ選…2024年版
島下 泰久/著
自動車部品業界のしくみとビジネスが…
モビイマ/著,矢…
どんなくるまがはこぶのかな?
小輪瀬 護安/さ…
サイレンカー : ウーッ!
小賀野 実/写真…
どんなくるまにのるでしょう?
鈴木 まもる/作
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810335882 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
柳生 まち子/作
|
著者名ヨミ |
ヤギュウ マチコ |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2003.1 |
ページ数 |
1冊 |
大きさ |
28cm |
ISBN |
4-8340-1916-0 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
やねうらべやのおにんぎょうさん (日本傑作絵本シリーズ) |
資料名ヨミ |
ヤネウラベヤ ノ オニンギョウサン |
叢書名 |
日本傑作絵本シリーズ |
内容紹介 |
屋根裏部屋にひとりのお人形さんがいました。毎日、ただぼんやり座っているだけでしたが、ある日、のねずみの坊やに出会って、「楽しく暮らす」ことを始めます。すると…。 |
著者紹介 |
1945年北九州市生まれ。大分県立芸術短期大学絵画科卒業。セツ・モードセミナー卒業。絵本に「クマくんのバタつきパンのジャムつきパン」「クマくんのはちみつぶんぶんケーキ」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
のりもののスゴさがまるわかり!ド迫力の写真が325まい! |
(他の紹介)目次 |
1 工事の車(ブルドーザー パワーショベル ほか) 2 サイレンカー(けいらパトロールカー いろいろなパトロールカー ほか) 3 バス(路線バス 路線バスのなかま ほか) 4 トラック(ウイングトラック カーキャリア ほか) 5 くらしをささえる車(清掃車 どうろをきれいにする車 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
小賀野 実 1958年、群馬県生まれ。大阪芸術大学芸術学部卒業。社員カメラマンを経て、1990年からフリー。乗り物を中心に子どもの世界を幅広く取材し、図鑑・学習雑誌、旅行誌などで活躍。乗り物写真絵本の第一人者。JRPS日本鉄道写真作家協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ