検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

観光を考える 1

著者名 小林 寛則/著
著者名ヨミ コバヤシ ヒロノリ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2020.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書児童こども開架在庫 帯出可689//1420897876

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
594.2 594.2
刺繡

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916835718
書誌種別 図書
著者名 小林 寛則/著
著者名ヨミ コバヤシ ヒロノリ
岩田 隆一/監修
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2020.2
ページ数 39p
大きさ 27cm
ISBN 4-623-08879-9
分類記号(9版) 689
分類記号(10版) 689
資料名 観光を考える 1
資料名ヨミ カンコウ オ カンガエル
巻号 1
各巻書名 人はなぜ観光するの?
各巻書名ヨミ ヒト ワ ナゼ カンコウ スルノ
内容紹介 日本、そして地域の魅力を、観光をとおして再認識する本。1は、観光の歴史・種類、観光地や観光資源など、観光の基本的なことを、豊富な写真とともに紹介。観光の重要性も説く。
著者紹介 1958年東京都生まれ。早稲田大学卒業。児童書の著作に「ここが知りたい!日本の鉄道」がある。

(他の紹介)目次 コーヒーショップの棚
カフェインテリア
カフェベーカリー
カフェロゴマーク
コーヒースタンドのロゴ
カフェメニュー
カフェタイム
アルファベット
朝ごはん
ランチ〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 川畑 杏奈
 annas。刺繍作家、刺繍イラストレーター。幼稚園教諭を務めたのち、刺繍作家として活動。刺繍道具店、兼アトリエ「Atelier アンナとラパン」主宰。YouTubeでの動画配信や会員制サイト「annasの毎月の刺繍」を運営。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。