検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

伊勢志摩 '23(まっぷるマガジン)

出版者 昭文社
出版年月 2022.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可291.5//0118796895
2 永明図書一般分館開架在庫 帯出可291//2010079487

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
2016
日本-歴史 高齢者-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917007142
書誌種別 図書
出版者 昭文社
出版年月 2022.3
ページ数 127p
大きさ 26cm
ISBN 4-398-29582-8
分類記号(9版) 291.56
分類記号(10版) 291.56
資料名 伊勢志摩 '23(まっぷるマガジン)
資料名ヨミ イセ シマ
叢書名 まっぷるマガジン
叢書名 東海
叢書名巻次 09
巻号 '23
内容紹介 伊勢神宮をガイドするほか、グルメや観光スポットなど伊勢志摩、鳥羽、松阪の観光情報を収録。取り外せる付録、電子書籍のQRコード付き。データ:2021年10月〜2022年1月現在。mini版も同時刊行。

(他の紹介)内容紹介 歴史を動かした、したたかな老人たちがいた―!!政治家、芸術家、実業家など、長生きして成功をつかんだ歴史上の人物たちの知られざるエピソードを紹介!痛快日本史エッセイ、第2弾!
(他の紹介)目次 「長生き」は最高の政治戦略だ―家康があと一年早く死んでいたら徳川政権はなかった
卑弥呼はばばあだった?―七十代後半で政権トップに君臨していた推古天皇と蘇我馬子の爺婆コンビも
鎌倉初期、一族を繁栄・安泰に導いた女地頭がいた―九十一歳まで生きた、源頼朝の乳母・寒河尼(寒川尼)
本格始動は六十代後半以後、安倍晴明―日本最強の陰陽師の老獪さ
不安じじい藤原定家と『百人一首』の謎―病苦が大業を成す後押しをした
結局、最後に勝つのは長生き―「天皇の父」となったダークホースじじい後崇光院の逆転人生
憎悪を吐き出し、老い支度―七十に及んで『三河物語』を書いた大久保彦左衛門の恨み節
恋もファッションも年甲斐なくて幸せなばばあ―六十近くで二十歳そこそこの若者たちとセックス
世界でもまれな爺婆の色事を描いた江戸の春画―長生きすればカップルも楽しい
伊能忠敬の遅咲き人生―隠居後、諸国巡りで地図作りの大仕事〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 大塚 ひかり
 1961年生まれ。早稲田大学第一文学部日本史学専攻卒業。古典エッセイスト(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。