検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

認知症の人を元気にする言葉かけ・不安にさせる言葉かけ 

著者名 尾渡 順子/著
著者名ヨミ オワタリ ジュンコ
出版者 中央法規出版
出版年月 2022.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 芳賀図書一般分館開架在庫 帯出可493//0510485188
2 永明図書一般分館開架在庫 帯出可493//2010083521

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
493.758 493.758
認知症 介護福祉 家庭看護 話しかた

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917015092
書誌種別 図書
著者名 尾渡 順子/著
著者名ヨミ オワタリ ジュンコ
出版者 中央法規出版
出版年月 2022.4
ページ数 169p
大きさ 21cm
ISBN 4-8058-8455-3
分類記号(9版) 493.758
分類記号(10版) 493.758
資料名 認知症の人を元気にする言葉かけ・不安にさせる言葉かけ 
資料名ヨミ ニンチショウ ノ ヒト オ ゲンキ ニ スル コトバカケ フアン ニ サセル コトバカケ
内容紹介 介護の場面やBPSD出現時に認知症の人が安心して落ち着く言葉かけと対応のコツを、場面別に紹介。高齢者とのコミュニケーションの基本や、コミュニケーションに活かす認知症の基礎知識なども解説する。
著者紹介 介護福祉士、社会福祉士、介護支援専門員、認知症ケア上級専門士等。福祉大学の非常勤講師、レクや認知症等に関する研修講師も務める。著書に「介護現場で使えるコミュニケーション便利帖」等。

(他の紹介)内容紹介 認知症介護にかかわる家族や介護職必見。介助の場面やBPSD出現時に認知症の人が安心して落ち着く言葉かけと対応のコツを紹介!!
(他の紹介)目次 第1章 コミュニケーションのきほん(高齢者とのコミュニケーション
高齢者の特徴を知ろう! ほか)
第2章 コミュニケーションに活かす!認知症のキソ知識(認知症とは?
中核症状と周辺症状(BPSD) ほか)
第3章 認知症の人への言葉かけ(認知症の人とのコミュニケーション
認知症の人への言葉かけ手法)
第4章 場面別 認知症の人が元気になる言葉かけ(介助の場面
認知症の症状の出現場面 ほか)
(他の紹介)著者紹介 尾渡 順子
 医療法人中村会介護老人保健施設あさひな。認知症介護レクリエーション実践研究会。介護福祉士、社会福祉士、介護支援専門員、認知症ケア上級専門士、介護予防指導士、介護教員資格等を保持。介護職として働く傍ら、レクや認知症、コミュニケーションに関する研修講師も務める。2018年4月より現職。2014年、アメリカオレゴン州のポートランドコミュニティカレッジにて認知症ケアを学び、米国アクティビティディレクター資格を取得。看護専門学校や福祉大学等で非常勤講師を務め、介護情報誌やメディアにおいて執筆も手掛ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。