蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
粕川 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 645// | 1210300933 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917013523 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ハンナ・ショー/著
|
著者名ヨミ |
ショー ハンナ |
|
プレシ南日子/訳 |
|
山本 宗伸/獣医学監修 |
出版者 |
エクスナレッジ
|
出版年月 |
2022.3 |
ページ数 |
319p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7678-3003-2 |
分類記号(9版) |
645.7 |
分類記号(10版) |
645.7 |
資料名 |
保護猫の育て方 |
資料名ヨミ |
ホゴネコ ノ ソダテカタ |
副書名 |
子猫を捕まえてから、新しい家族の元へ届けるまで |
副書名ヨミ |
コネコ オ ツカマエテカラ アタラシイ カゾク ノ モト エ トドケル マデ |
内容紹介 |
数多くの子猫を保護し育ててきた著者が、子猫の保護の仕方から、ミルクのあげ方、トイレトレーニングや離乳の仕方、病気の対処方法まで、保護猫の育て方のコツを教える。子猫のカラー写真も満載。 |
著者紹介 |
子猫の保護活動家。動物愛護教育者。「キトゥンレディ」プロジェクトを主宰。非営利団体「オーファン・キトゥン・クラブ」を立ち上げ、サンディエゴ一帯で猫の保護および譲渡活動を行う。 |
(他の紹介)内容紹介 |
子猫が病気になったらどう対処したらいい?生後0日の子猫に必要なお世話とは?すべての猫が幸せになるために。私たちにできることを、数多くの子猫を保護し、救ってきた子猫レディが教えます。 |
(他の紹介)目次 |
01 子猫の置かれた状況 02 繁殖期―どうしたら「子猫の洪水」を防げるか 03 一時預かりのために知っておくべきこと 04 生まれたての子猫のお世話 05 離乳期からの子猫のお世話―小さな子猫からたくましい子猫へ 06 病気の対処法―病めるときも健やかなるときも 07 譲渡に向けた準備 08 子猫のケアのために自分のケアも 09 子猫たちのために世界を変える方法 |
(他の紹介)著者紹介 |
ショー,ハンナ 子猫の保護活動家であり、動物愛護教育者。ネコ科で最も小さな子猫を守ることに人生を捧げ、「キトゥンレディ」プロジェクトを主宰。個人や動物シェルターが子猫の命の救い方を楽しく、魅力的な方法で学べる教育メディアやワークショップを行っている。非営利団体「オーファン・キトゥン・クラブ」も立ち上げ、サンディエゴ一帯で猫の保護および譲渡活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) プレシ 南日子 東京外国語大学英米語学科卒業。ロンドン大学バークベックカレッジ修士課程(映画史)修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 山本 宗伸 猫専門病院「TOKYO CAT SPECIALIST」院長。日本大学獣医学科外科学研究室卒。東京都出身。獣医学生時代から猫医学の知識習得に力を注ぐ。都内猫専門病院で副院長を務めた後、ニューヨークの猫専門病院「Manhattan Cat Specialists」で研修を積む。国際猫医学会ISFM、日本猫医学会JSFM所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ