検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

空気が静かな色をしている 

著者名 高山 なおみ/著
著者名ヨミ タカヤマ ナオミ
出版者 KTC中央出版
出版年月 2024.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可289/タ/0118979269

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917242381
書誌種別 図書
著者名 高山 なおみ/著
著者名ヨミ タカヤマ ナオミ
出版者 KTC中央出版
出版年月 2024.12
ページ数 202p
大きさ 17cm
ISBN 4-87758-867-0
分類記号(9版) 289.1
分類記号(10版) 289.1
資料名 空気が静かな色をしている 
資料名ヨミ クウキ ガ シズカ ナ イロ オ シテ イル
副書名 日々ごはん2021・7→12
副書名ヨミ ヒビ ゴハン ニセンニジュウイチ ナナ ジュウニ
内容紹介 今日を味わいながらこの世界を生きていく。神戸に暮らす人気料理家・高山なおみの日記エッセイ。公式ホームページ『ふくう食堂』に掲載した2021年7月〜12月の日記を加筆修正。おまけレシピ、最果タヒの寄稿なども収録。
著者紹介 静岡県生まれ。料理家、文筆家。著書に「日々ごはん」「暦レシピ」「本と体」など。

(他の紹介)内容紹介 24歳、ブラック企業勤務。身も心も疲れ果てていた紀久子が深夜のファミレスで出会ったのは、外島李多と名乗る女性だった。彼女は「川原崎花店」という花屋さんを駅前で営んでいるらしく、酔っぱらった勢いで働くことに。やたらカレー作りがうまい青年や、おしゃべり好きの元教師、全体的に適当な李多。バラエティに富んだ従業員と色とりどりのお花に囲まれながら、徐々に花屋さんの仕事に慣れていく。花を求めるお客さんの事情はそれぞれ。誰かを祝う花もあれば、少し切ない花もある。いろんな想いが詰まったお花を届けているうちに、紀久子は自分の心にもう一度向き合いはじめ―
(他の紹介)著者紹介 山本 幸久
 1966年東京生まれ。2003年『笑う招き猫』(『アカコとヒトミ』を改題)で第16回小説すばる新人賞を受賞し、作家デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。