検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

そらをとんでみたい (へんしんえほん)

著者名 木曽 秀夫/さく・え
著者名ヨミ キソ ヒデオ
出版者 ひかりのくに
出版年月 1994.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども絵本こども庫1在庫 帯出可E/ソラ/0220035885

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

木曽 秀夫
2022
336.49 336.49
ビジネスマナー 日本語-敬語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009410036202
書誌種別 図書
著者名 木曽 秀夫/さく・え
著者名ヨミ キソ ヒデオ
出版者 ひかりのくに
出版年月 1994.9
ページ数 1冊
大きさ 20cm
ISBN 4-564-26014-6
分類記号(9版) E
分類記号(10版) E
資料名 そらをとんでみたい (へんしんえほん)
資料名ヨミ ソラ オ トンデ ミタイ
叢書名 へんしんえほん
叢書名巻次 1
内容紹介 たぬきさんが空を飛んだ夢、きつねさんが空を飛んだ夢、うさぎさん、ねこさん、ぶたさん…さあ、どんなふうに空を飛んだのかな。折り曲げたページを開くと、ワッ、こんなふうに変身したんだーと納得、の本。
著者紹介 1930年大阪府生まれ。72年に日本漫画家協会努力賞、93年に剣淵絵本賞ビバカラス賞を受賞。絵本に「かいじゅうぞろぞろ」「からくりもんもん」「ひとくちぱくり」ほかがある。

(他の紹介)目次 PROLOGUE 敬語のキホン(なぜ敬語を使うのか?
敬語のしくみをおさらい ほか)
1 シーン別会話文例 あいさつとホウレンソウ(日常的なあいさつ
ホウレンソウ)
2 シーン別会話文例 接客、訪問、接待(来客を迎える
商談や取引先との交渉 ほか)
3 シーン別会話文例 電話応対(電話をかける
電話に出る)
4 シーン別会話文例 コミュニケーション(社内の人とのコミュニケーション
社外の人とのコミュニケーション ほか)
(他の紹介)著者紹介 山田 敏世
 自由が丘産業能率短期大学能率科教授。産業能率短期大学、専修大学卒業。総合商社の常務付秘書、専門学校の秘書科講師を経て、平成3年にクロスポイントを設立。産業能率大学では、敬語をはじめとしたビジネスマナー、秘書検定、サービス検定を担当。また、企業の秘書研修、管理職の作法等を中心に研修講師として活躍中。秘書検定準1級面接試験委員、ビジネス実務マナー検定試験委員、サービス接遇検定運営委員を経て、現在、実務技能検定協会評議員、秘書・サービス教育学会監事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。