蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
成年後見人へのそなえ
|
著者名 |
石川 徹/著
|
著者名ヨミ |
イシカワ トオル |
出版者 |
里文出版
|
出版年月 |
2020.2 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
宮城 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 324// | 1610169862 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916830558 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
石川 徹/著
|
著者名ヨミ |
イシカワ トオル |
出版者 |
里文出版
|
出版年月 |
2020.2 |
ページ数 |
192p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-89806-492-4 |
分類記号(9版) |
324.65 |
分類記号(10版) |
324.65 |
資料名 |
成年後見人へのそなえ |
資料名ヨミ |
セイネン コウケンニン エノ ソナエ |
副書名 |
善し悪しは後見人しだい |
副書名ヨミ |
ヨシアシ ワ コウケンニン シダイ |
内容紹介 |
後見人等の仕事は、本人の生活をできるだけ本人が希望するように組み立てること。成年後見制度の現状を解説するとともに、利用促進をうまく運用するためにはどうすればよいか、著者の取り組みを伝える。 |
著者紹介 |
1949年愛知県生まれ。日本福祉大学社会福祉学科中退。NPO法人名古屋成年後見センター設立に参加、理事長となる。著書に「老後の面倒はだれが見るのか」がある。 |
(他の紹介)内容紹介 |
トムは、古代ギリシアのパルテノン神殿がたつ丘に、タイムスリップしてしまった!広場でたくさんの人たちが話しあっているよ、運動場ではみんなが体をきたえている―。そんな古代ギリシアの人たちのくらしを、トムといっしょにたんけんしよう。大英博物館の豊富な資料と研究をもとにつくられた、古代ギリシアの絵さがし絵本。専門的な解説もついて、子どもから大人まで楽しめます。 |
(他の紹介)目次 |
こんにちは! アクロポリス 人びとが集まる広場、アゴラ 円形の建物、トロス 陶器をつくるところ 子どもたちと学校 病気をなおすところ 人びとの家 裕福な市民のくらし ギュムナシオンで体をきたえる〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
バーク,ファッティ アイルランド、ウォーターフォード在住。国立美術デザイン大学を卒業後、イラストレーターとして活躍している。おもな作品に、女性たちの活躍を描いた“I Look up to…”シリーズや、アイルランドの英雄たちを描く“Little Library”シリーズなど、ノンフィクションの絵本を数多く手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 山根 玲子 神戸市生まれ。武庫川女子大学教育学部卒業。出版社で編集者として勤務の後、医学、法律、社会文化分野の出版物の編集、翻訳を手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 篠原 道法 長野県生まれ。立命館大学非常勤講師。立命館大学大学院文学研究科博士課程修了。博士(文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ