検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

アート×ジェンダー×世界 

著者名 川田 忠明/著
著者名ヨミ カワタ タダアキ
出版者 新日本出版社
出版年月 2022.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 桂萱図書一般分館開架在庫 帯出可704//0410660211

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
704 704
芸術 女性問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917007431
書誌種別 図書
著者名 川田 忠明/著
著者名ヨミ カワタ タダアキ
出版者 新日本出版社
出版年月 2022.2
ページ数 245p
大きさ 19cm
ISBN 4-406-06672-3
分類記号(9版) 704
分類記号(10版) 704
資料名 アート×ジェンダー×世界 
資料名ヨミ アート ジェンダー セカイ
副書名 祈りはどこにあるのか
副書名ヨミ イノリ ワ ドコ ニ アル ノカ
内容紹介 純白ドレスの男子が登場するアニメ、男性性と女性性の境界を可愛く打ち砕く映画…。古今東西の音楽、オペラ、映画、ファッションなどの表現世界に、暴力や権力の影と人間性の希求を読み解く。『婦民新聞』連載を書籍化。
著者紹介 1959年生まれ。東京大学経済学部卒業。日本平和委員会常任理事、原水爆禁止日本協議会全国担当常任理事などを務める。日本平和学会会員。著書に「それぞれの「戦争論」」など。

(他の紹介)内容紹介 表現の持つパワー、映し出す思いと社会。
(他の紹介)目次 第1章 アート―描かれた人たち
第2章 映画―ハリウッドに男多すぎ
第3章 多様性―新しい文化の原動力
第4章 音楽―男の聖典がくずれる時
第5章 モード―時代を超え世界を変える
第6章 オペラ―本当の主人公はだれか?
第7章 文学―語られる言葉
第8章 群像1―表現する人々
第9章 群像2―拓く人々
(他の紹介)著者紹介 川田 忠明
 1959年生まれ。日本平和委員会常任理事、原水爆禁止日本協議会全国担当常任理事などを務める。日本平和学会会員。東京大学経済学部卒業。著書、共著書など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。