蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
ライバル・オン・アイス 2
|
著者名 |
吉野 万理子/作
|
著者名ヨミ |
ヨシノ マリコ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2016.12 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
桂萱 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/ラ/ | 0420420663 |
○ |
2 |
清里 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/ラ/ | 0620399741 |
○ |
3 |
城南 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/ラ/ | 0820337079 |
○ |
4 |
下川淵 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/ラ/ | 1022326951 |
○ |
5 |
粕川 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/ラ/ | 1220263006 |
○ |
6 |
元総社 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/ラ/ | 1320171794 |
○ |
7 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/ラ/ | 1420773507 |
○ |
8 |
東 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/ラ/ | 1920156740 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ばばちゃんのひとり誕生日
堀田 京子/作,…
父とふたりのローマ
日野 多香子/著…
友情の輪パプアニューギニアの人たち…
日野 多香子/文
みんなの友だち、ツガルさん
日野 多香子/文
羅生門
日野 多香子/文…
遠い野ばらの村 : 童話集 : 「…
安房 直子/作,…
リタイア犬ポリーの明日
日野 多香子/文…
まねっこでいいから
内田 麟太郎/文…
うまれてきたんだよ
内田 麟太郎/文…
だれかないてる
岩瀬 成子/作,…
うさぎ座の夜
安房 直子/作,…
今日からは、あなたの盲導犬
日野 多香子/文…
かあさんから生まれたんだよ
内田 麟太郎/文…
かあさんのこころ
内田 麟太郎/文…
はじめましてチャンピイ : にっぽ…
日野 多香子/文…
月夜の誕生日
岩瀬 成子/作,…
いのちの音 : かけ橋になったスヒ…
吉川 良/作,味…
幸せをはこぶ使者 : 盲導犬からリ…
日野 多香子/著
七本の焼けイチョウ
日野 多香子/ぶ…
花をかう日
あまん きみこ/…
花豆の煮えるまで : 小夜の物語
安房 直子/著,…
夜くる鳥
岩瀬 成子/文,…
おじいさんのたからもの : たった…
日野 多香子/作…
つばさのかけら : 特攻に散った海…
日野 多香子/著…
ケンちゃん、まって! : ケンとか…
岸本 進一/作,…
かたくりのワンピース
茂市 久美子/文…
同級生 : はるかな時空をこえて
横山 充男/作,…
ぼくが宇宙(そら)をとんだわけ :…
日野 多香子/文
花豆の煮えるまで : 小夜の物語
安房 直子/作,…
ひよこまつり
舟崎 克彦/作,…
サーちゃんの庭で
森田 文/作,味…
砂漠に緑の園を : “地球の森”を…
日野 多香子/作…
だあいすき
岸川 悦子/作,…
ありがとう盲導犬リチャード
日野 多香子/作…
わたしのいもうと
松谷 みよ子/文…
ちょっときになる女の子
立原 えりか/さ…
花のにおう町
安房 直子/作,…
あのこがみえる
舟崎 克彦/文,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916531900 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
吉野 万理子/作
|
著者名ヨミ |
ヨシノ マリコ |
|
げみ/絵 |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2016.12 |
ページ数 |
205p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-06-220346-3 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
ライバル・オン・アイス 2 |
資料名ヨミ |
ライバル オン アイス |
巻号 |
2 |
内容紹介 |
ライバルの飛風美とスクールの川崎校ナンバー1を争い、負けた方がスクールをやめる約束をした美馬。その競技会が近づいたある日、最悪の事件が起きて…。フィギュアスケート青春群像物語。 |
著者紹介 |
1970年生まれ。神奈川県出身。作家、脚本家。「秋の大三角」で新潮エンターテインメント新人賞を受賞。ほかの作品に「赤の他人だったら、どんなによかったか。」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
政治、スポーツ、文化、メディアにおけるLGBTQコミュニティの権利と平等を求める闘いの節目、そして歴史的な瞬間をとらえ解説する。キーパーソンの証言、文学、音楽、舞台、アートなどのカルチャーにおける重要人物、著名人の紹介、差別を排し、平等を求める運動を支援する人々も多数取り上げる。LGBTQムーブメントの軌跡をたどりながら、当事者やコミュニティが直面している課題についても包括的に説明する現代的かつアクチュアルな内容となっている。 |
(他の紹介)目次 |
革命のとき カルチャー 文学 ボニーズ・ストーンウォール ジュディ・ガーランドを葬った夜 ストーンウォールの暴動 クリストファー・ストリート解放の日 カルチャー 音楽 第一回ロンドン・プライド 君は彼らに希望を与えた―ハーヴェイ・ミルク 一九七〇年代初頭と裸の公僕 カルチャー ナイトライフ カルチャー シアター 災厄 カルチャー アート アウトレイジ! カルチャー 映画 レズビアン・アヴェンジャーズ アライ―友人と家族 カルチャー テレビ 従軍するという誇り 結婚 カルチャー スポーツ 憎悪 だれひとりとして取り残さない |
目次
内容細目
前のページへ