検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ほしのおんがくかい 

著者名 齋藤 槇/作
著者名ヨミ サイトウ マキ
出版者 世界文化ブックス
出版年月 2022.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 大胡絵本分館開架在庫 帯出可E/ホ/1120183189
2 粕川絵本分館開架在庫 帯出可E/ホ/1220300857
3 こども絵本こども開架在庫 帯出可E/ホシ/1420963793

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916999817
書誌種別 図書
著者名 齋藤 槇/作
著者名ヨミ サイトウ マキ
出版者 世界文化ブックス
出版年月 2022.2
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 27cm
ISBN 4-418-22804-1
分類記号(9版) E
分類記号(10版) E
資料名 ほしのおんがくかい 
資料名ヨミ ホシ ノ オンガクカイ
内容紹介 星ふる夜、お茶の時間を楽しんでいた、もぐらくんとはりねずみくん。突然、近くに星の子・ポッチが落ちてきました。音楽会に出られない、空に戻れないと泣くポッチを助けようとしますが…。小さな生き物と星の子の友情絵本。
著者紹介 1981年東京都生まれ。武蔵野美術大学で日本画を学ぶ。作品に「ぺんぎんたいそう」「ながーいはなでなにするの?」など。

(他の紹介)内容紹介 一番星が輝く頃、お茶の時間を楽しんでいた、もぐらくんとはりねずみくん。突然、近くに星の子・ポッチが落ちてきました。「このままじゃおんがくかいにでられないよ」泣きだすポッチを助けるため、二匹は高い山を目指します。ポッチは音楽会に間に合うのでしょうか?
(他の紹介)著者紹介 齋藤 槇
 1981年東京都生まれ。武蔵野美術大学で日本画を学ぶ。動植物を愛し、「こども心」と「物語性」を大切にした作品を貼り絵やステンシル、染めなど、さまざまな手法で発表している。たくさんの色を重ね、混ぜ合わせることで、深く揺らめくような色を出し、心地よい余白をもたせた作品が多い。大学在学中から絵本作りをはじめた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。