検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

みんなで防災アクション! 2

著者名 神谷 サニー/著
著者名ヨミ カミヤ サニー
出版者 評論社
出版年月 2016.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書児童こども開架在庫 帯出可369//1420752493

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
007.64 007.64
アルゴリズム プログラミング(コンピュータ)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916461025
書誌種別 図書
著者名 神谷 サニー/著
著者名ヨミ カミヤ サニー
出版者 評論社
出版年月 2016.4
ページ数 47p
大きさ 29cm
ISBN 4-566-03063-3
分類記号(9版) 369.3
分類記号(10版) 369.3
資料名 みんなで防災アクション! 2
資料名ヨミ ミンナ デ ボウサイ アクション
副書名 国際レスキュー隊サニーさんが教えてくれたこと
副書名ヨミ コクサイ レスキュータイ サニー サン ガ オシエテ クレタ コト
巻号 2
各巻書名 交通事故や火事から身を守ろう
各巻書名ヨミ コウツウ ジコ ヤ カジ カラ ミ オ マモロウ
内容紹介 元国際レスキュー隊の著者が体験した災害や事故の様子を日記形式で紹介。自分の力で自分の命を守るヒントを示す。2は、交通事故や火事から身を守るための防災アクションを学ぶ。コピーして使えるアクションシートつき。
著者紹介 元福岡市消防局レスキュー隊小隊長、元国際緊急援助隊所属、元ニューヨーク州救急隊員。世田谷区防災士会理事、一般社団法人日本防災教育訓練センター代表理事。
その他注記 コピーして使えるアクションシートつき

(他の紹介)内容紹介 問題を解くための計算法、アルゴリズムに興味はあったけど今まで学ぶチャンスを逃していた…そんなあなたのための本です!アルゴリズムのエッセンスがするっと理解できて一生ものの知識が身につきます。会話とかわいいアクションで動物たちと楽しく学べ、さらに手を動かしてPythonで確認できる、断然お得なアルゴリズム教本、ぜひ手に取ってお読みください。
(他の紹介)目次 第1章 しまう―データ構造(どれを選べば楽々?―データ構造
積み上げる―スタック ほか)
第2章 みつける―探索のアルゴリズム(たくさんのものから探そう!―探索
チャレンジ!ユーザのデータをしまうプログラム ほか)
第3章 ならべる―ソートのアルゴリズム(ならべてみよう!―ソート
チャレンジ!ソートのプログラム ほか)
第4章 かくす―暗号とセキュリティ(何を知られると解読されてしまうのか?―暗号の基礎
鍵をどうやって渡す?―共通方式 ほか)
第5章 かんがえる?―人工知能(AI)(モデルは神経細胞―ディープラーニング
チャレンジ!ニューラルネットワークにおける計算 ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。