検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

バイティング・ザ・サン 

著者名 タニス・リー/著
著者名ヨミ リー タニス
出版者 産業編集センター
出版年月 2004.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可933/リ/0116824160

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
596 596
料理 料理器具

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810409907
書誌種別 図書
著者名 タニス・リー/著
著者名ヨミ リー タニス
環 早苗/訳
出版者 産業編集センター
出版年月 2004.2
ページ数 553p
大きさ 19cm
ISBN 4-916199-58-8
分類記号(9版) 933.7
分類記号(10版) 933.7
資料名 バイティング・ザ・サン 
資料名ヨミ バイティング ザ サン
内容紹介 永遠に人間に奉仕するロボットたちに守られた、労働も病も死さえもない理想都市にひとり牙を剝いた少女がいた。真のユートピアの姿とは? タニス・リーならではの独創性と色彩豊かなファンタジー性をそなえた異色のSF大作。
著者紹介 1947年ロンドン生まれ。9歳から創作を始め、図書館の助手等を経て、専業作家になる。その作品は世界15カ国以上で翻訳されている。

(他の紹介)内容紹介 万能鍋一つ、蒸したじゃが芋1個でできること。本当に必要なものを吟味しましょう。道具、食器、食材、レシピ…心も豊かになる、SDGsな暮らしの提案。
(他の紹介)目次 序文 私たちはますます料理をしなくなっている
第1章 キッチン空間、キッチン道具、食器
第2章 買い物、食品の保存方法
第3章 レシピや手順よりもちょっとした調理の技術と即興の技
第4章 手順よく清潔に料理する喜び
おしまいに 料理することは誰もが得られる小さな幸せ
(他の紹介)著者紹介 ローホー,ドミニック
 フランス生まれのフランス育ち。パリ大学、ソルボンヌ大学においてアメリカ文学の修士号を取得。イギリスのソールズベリーグラマースクールにおいて1年間フランス語教師として勤務した後、アメリカのミズーリ州立大学、日本の佛教大学でも教鞭を執る。ニューヨークでは“イメージコンサルタント”法を学び、幾つものセミナーに参加しながら集中的にヨガを習得。日本在住歴は30年以上。その間、飛騨雅子氏と萩原朝美氏に師事し、10年に亘り“水墨画”を学ぶ。さらに名古屋にある愛知尼僧堂と呼ばれる禅寺に6週間籠り、曹洞禅をも学ぶ。アメリカ合衆国、カナダ、南米、アジア(中国、台湾、香港、韓国、タイ、ヴェトナム……これは中国茶の知識を深めるため)、ヨーロッパと広く旅し、特定の宗教団体や、哲学または文化的なグループには属さずに、自分自身の内面にある様々な観点に基づく意見を尊重し、それを受容することを信条としている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
原 秋子
 フリーランスのフランス語通訳・翻訳家。東京生まれ。父親の仕事の関係で小中学校時代をフランスで過ごす。留学先のグルノーブル大学にてフランス語教師資格を取得。帰国後、神戸ステラマリスインターナショナルスクールにてフランス語を教える。1986年、通訳案内士国家資格取得後、数多くの通訳・翻訳の仕事を手掛ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。