蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
歌うクジラ 下
|
著者名 |
村上 龍/著
|
著者名ヨミ |
ムラカミ リュウ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2010.10 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | F/ム/ | 0117914069 |
○ |
2 |
上川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/ム/ | 0310527056 |
○ |
3 |
桂萱 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/ム/ | 0410479315 |
○ |
4 |
芳賀 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/ム/ | 0510351851 |
○ |
5 |
南橘 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/ム/ | 0710533449 |
○ |
6 |
城南 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/ム/ | 0810364661 |
○ |
7 |
下川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/ム/ | 1012316459 |
○ |
8 |
大胡 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/ム/ | 1110184882 |
○ |
9 |
粕川 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/ム/ | 1210165336 |
○ |
10 |
元総社 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/ム/ | 1310173545 |
○ |
11 |
宮城 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/ム/ | 1610095042 |
○ |
12 |
富士見 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/ム/ | 1710134295 |
○ |
13 |
総社 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/ム/ | 1810025906 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
きさらぎさんちは今日もお天気
古都 こいと/作…
今日もピアノ・ピアーノ
有本 綾/作,今…
カステラアパートのざらめさん
島村 木綿子/作…
ぼくに色をくれた真っ黒な絵描き :…
北川 佳奈/作,…
湊町の寅吉
藤村 沙希/作,…
スケッチブック : 供養絵をめぐる…
ちば るりこ/作…
あした飛ぶ
束田 澄江/作,…
四年ザシキワラシ組[1]
こうだ ゆうこ/…
ななこ姉ちゃん
宮崎 貞夫/作,…
影なし山のりん
宇佐美 敬子/作…
木かげの秘密
浅野 竜/作,杉…
パンプキン・ロード
森島 いずみ/作…
レンタルロボット
滝井 幸代/作,…
アンモナイトの森で : 少女チヨと…
市川 洋介/作,…
空と大地と虹色イルカ
ながす みつき/…
これ、ぼくの宝物です
山下 奈美/作,…
ジジきみと歩いた
宮下 恵茉/作,…
吹きぬけの青い空
志津谷 元子/作…
三人だけの山村留学
中山 聖子/作,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009915493286 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
村上 龍/著
|
著者名ヨミ |
ムラカミ リュウ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2010.10 |
ページ数 |
357p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-06-216596-9 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
歌うクジラ 下 |
資料名ヨミ |
ウタウ クジラ |
巻号 |
下 |
内容紹介 |
見知らぬ声に導かれるように、少年の果てしない旅は続く。やがて青い地球を彼方に眺める宇宙空間に、想像を絶する告白が…。22世紀、究極を戦う少年に、最後に訪れる救済と祈りとは。『群像』連載を書籍化。 |
著者紹介 |
1952年長崎県生まれ。「限りなく透明に近いブルー」で群像新人文学賞、芥川賞、「コインロッカー・ベイビーズ」で野間文芸新人賞を受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
自宅の屋根に寝ころがるのが好きな皓。中学生になったばかりの夏のある日、祖父の弟子でもある大工の村田さん、そして村田さんの元へ通う小学校の時の同級生、一樹と出会う。最初は一樹が苦手な皓だったが…。ふとした日常の延長から、人との関係や人生を見つめなおす物語。第29回小川未明文学賞大賞作品。 |
目次
内容細目
前のページへ