蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
教育プラザ | 絵本 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | E/キ/ | 0920349503 |
× |
2 |
大胡 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/キ/ | 1120182876 |
○ |
3 |
元総社 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/キ/ | 1320202359 |
○ |
4 |
こども | 絵本 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | E/キモ/ | 1420959395 |
○ |
5 |
総社 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/キ/ | 1820143996 |
○ |
6 |
永明 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/キ/ | 2020036162 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ティナ・オジェヴィッツ アレクサンドラ・ザヨンツ 森 絵都
1日10分のときめき : NHK国…
石田 衣良/著,…
<きもち>がいちばん好きなもの
ティナ・オジェヴ…
雨の中で踊れ : 現代の短篇小説ベ…
日本文藝家協会/…
獣の夜
森 絵都/著
生まれかわりのポオ
森 絵都/作,カ…
とあるひととき : 作家の朝、夕暮…
三浦 しをん/著…
はじめての
島本 理生/著,…
チイの花たば
森 絵都/作,た…
あしたのことば
森 絵都/作
あいうえおさん
森 絵都/文,荒…
できない相談
森 絵都/著
カザアナ
森 絵都/著
リズム/ゴールド・フィッシュ
森 絵都/[著]
みかづき
森 絵都/著
女ともだち
村山 由佳/著,…
プー通りの家
A.A.ミルン/…
短編伝説 : 愛を語れば
集英社文庫編集部…
クマのプー
A.A.ミルン/…
出会いなおし
森 絵都/著
オムライスのたまご : たべものの…
森 絵都/作,陣…
クマのプー : 世界一のクマのお話
A.A.ミルン/…
みかづき
森 絵都/著
漁師の愛人
森 絵都/著
チョコたろう
森 絵都/ぶん,…
異国のおじさんを伴う
森 絵都/著
希望の牧場
森 絵都/作,吉…
クラスメイツ後期
森 絵都/著
クラスメイツ前期
森 絵都/著
ラン
森 絵都/作
漁師の愛人
森 絵都/著
アーモンド入りチョコレートのワルツ
森 絵都/作,優…
チーズと塩と豆と
角田 光代/著,…
ボタン
森 絵都/作,ス…
ぼくだけのこと
森 絵都/作,ス…
雨がしくしく、ふった日は : 6月…
森 絵都/作,た…
オニたいじ
森 絵都/作,竹…
ほかの誰も薦めなかったとしても今の…
雨宮 処凛/著,…
おいで、一緒に行こう : 福島原発…
森 絵都/著
きみが見つける物語 …運命の出会い編
あさの あつこ/…
ラン
森 絵都/[著]
気分上々
森 絵都/著
最後の恋 : つまり、自…プレミアム
阿川 佐和子/著…
カラフル
森 絵都/著
異国のおじさんを伴う
森 絵都/著
おどるカツオブシ
森 絵都/作,竹…
架空の球を追う
森 絵都/著
ショート・トリップ : ふしぎな旅…
森 絵都/作,長…
この女
森 絵都/著
チーズと塩と豆と
角田 光代/著,…
きみが見つける物語 : ティーンエ…
あさの あつこ/…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916986897 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ティナ・オジェヴィッツ/文
|
著者名ヨミ |
オジェヴィッツ ティナ |
|
アレクサンドラ・ザヨンツ/絵 |
|
森 絵都/訳 |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2021.11 |
ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
25cm |
ISBN |
4-309-25437-1 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
<きもち>はなにをしているの? |
資料名ヨミ |
キモチ ワ ナニ オ シテ イルノ |
内容紹介 |
やさしさ、ねたみ、はじらい、いかり、しあわせ、かなしみ、じゆう、こどく、ときめき…。“きもち”たちは、おもてに出てこないとき、なにをしているんだろう? 「感情」を描いた、美しくも風変わりな絵本。 |
著者紹介 |
1971年ポーランド生まれ。ヴロツワフ大学で哲学を学ぶ。児童文学作家。 |
(他の紹介)内容紹介 |
“こうきしん”は、どこまでも、よじのぼる。“ぎくり”は、いないふりをする。“かなしみ”は、毛布にくるまる。“あこがれ”は、旅をする―わたしが“かなしい”とき、“うれしい”きもちは、どこにいるんだろう?―心の扉の向こうへとわたしたちを誘う、美しくも風変わりな絵本が上陸。 |
(他の紹介)著者紹介 |
オジェヴィッツ,ティナ 1971年ポーランド生まれ。児童文学作家。ヴロツワフ大学で哲学を学ぶ。2014年、絵本『川に架かる橋になりたかった高架橋』(未邦訳)が国際児童図書評議会のブック・オブ・ザ・イヤー賞にノミネートされ、デビューした(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ザヨンツ,アレクサンドラ 1988年ポーランド生まれ。オポーレ大学美術学部を卒業後、グラフィックデザイン、クレイアニメなどの仕事にたずさわる。手がけた児童書プロジェクト“ジークシィ”は、2014年クレアボヤンツ国際コンペティションの最終選考にノミネートされた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 森 絵都 1968年東京生まれ。児童文学作家・小説家。早稲田大学卒業。1990年、『リズム』で講談社児童文学新人賞を受賞しデビュー。野間児童文芸賞、小学館児童出版文化賞など受賞多数。2006年、『風に舞いあがるビニールシート』で直木賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ