蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
ぼくはこころ (BOOKS POOKA)
|
著者名 |
アンドレ・ダーハン/作
|
著者名ヨミ |
ダーハン アンドレ |
出版者 |
学研
|
出版年月 |
2008.1 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
上川淵 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ボ/ | 0320422090 |
○ |
2 |
南橘 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ボ/ | 0720303924 |
○ |
3 |
下川淵 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ボ/ | 1022262925 |
○ |
4 |
大胡 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ボ/ | 1120052616 |
○ |
5 |
粕川 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ボ/ | 1220152035 |
○ |
6 |
元総社 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ボ/ | 1320045428 |
○ |
7 |
こども | 絵本 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ボク/ | 1420103234 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
サンショウウオの歌が聞こえてくるよ…
森川 成美/作,…
3倍速ドッペルゲンガー
久米 絵美里/著…
かたづけ大作戦
志津 栄子/作,…
たとえリセットされても
森川 成美/作,…
はじまりは一冊の本!
濱野 京子/作,…
恋愛相談 : 「好き」だけじゃやっ…
森川 成美/作
かわらばん屋の娘
森川 成美/作,…
10分おくれたら…
ジャン=クリスト…
光るマウスが未来をかえる : おは…
森川 成美/作,…
キミョウな人<?>たち
森川 成美/作,…
てつほうの鳴る浜
森川 成美/作
岬のマヨイガ : 映画ノベライズ
柏葉 幸子/原作…
闇に光る妖魔 : アサギのよぶ声
森川 成美/作,…
はなの街オペラ
森川 成美/作,…
わたしたちの物語のつづき
濱野 京子/作,…
夢の発電って、なんだろう? : お…
森川 成美/作,…
トップラン
つげ みさお/作…
10分あったら…
ジャン=クリスト…
きみが、この本、読…とまどう放課後編
森川 成美/作,…
夏休みに、ぼくが図書館で見つけたも…
濱野 京子/作,…
ポーン・ロボット
森川 成美/作,…
さよ : 十二歳の刺客
森川 成美/作,…
マレスケの虹
森川 成美/作
なみきビブリオバトル・ストーリー2
森川 成美/作,…
リーナのイケメンパパ
田沢 五月/作,…
ビブリオバトルへ、ようこそ!
濱野 京子/作,…
なみきビブリオバトル・ストー…[1]
赤羽 じゅんこ/…
福島の花さかじいさん : 阿部一郎…
森川 成美/文
夏の猫
北森 ちえ/著,…
ピッチの王様4
ティロ/文,若松…
満員御霊!ゆうれい塾[4]
野泉 マヤ/作,…
ピッチの王様3
ティロ/文,若松…
アサギをよぶ声[3]
森川 成美/作,…
妖怪製造機
森川 成美/作,…
アサギをよぶ声[2]
森川 成美/作,…
アカシア書店営業中!
濱野 京子/作,…
ピッチの王様2
ティロ/文,若松…
満員御霊!ゆうれい塾[3]
野泉 マヤ/作,…
一つの花 ヒロシマの歌
今西 祐行/作,…
ふしぎの国のアリス : 何が起こる…
ルイス・キャロル…
ふしぎの国のアリス : 何が起こる…
ルイス・キャロル…
ピッチの王様1
ティロ/文,若松…
フラフラデイズ
森川 成美/作,…
満員御霊!ゆうれい塾[2]
野泉 マヤ/作,…
あめあがりのかさおばけ
森川 成美/作,…
徳川15人の将軍たち
小沢 章友/著,…
満員御霊!ゆうれい塾[1]
野泉 マヤ/作,…
清少納言と紫式部 : 千年前から人…
奥山 景布子/著…
鉄道員(ぽっぽや)
浅田 次郎/作,…
アサギをよぶ声[1]
森川 成美/作,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910107962 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
アンドレ・ダーハン/作
|
著者名ヨミ |
ダーハン アンドレ |
|
角田 光代/訳 |
出版者 |
学研
|
出版年月 |
2008.1 |
ページ数 |
[40p] |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-05-202940-0 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
ぼくはこころ (BOOKS POOKA) |
資料名ヨミ |
ボク ワ ココロ |
叢書名 |
BOOKS POOKA |
内容紹介 |
ぼくは小さいけれど、とても大きな「こころ」。いつだって、きみのことが好き-。ふんわりと包みこむやさしい絵と、まっすぐに想いを伝えるメッセージが詰まっています。絵本作家アンドレ・ダーハン×角田光代の絵本第2作。 |
著者紹介 |
1935年アルジェリア生まれ。フランスの国立パリ工芸学校卒。パリ装飾美術学校で美術を教える傍ら、イラストレーターとして活躍。作品に「ぼくのともだちおつきさま」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ふだんなにげなくつかっている、コトバ。そのコトバの由来、つまり「語源」についてかんがえたことはありますか?すべてのコトバには、そのコトバになったワケがある!そんな「ワケあり」をあつめた語源辞典です。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 オドロキのワケあり! 人・体・生き物編(人・体 動物・植物) 第2章 深〜いワケあり! 身近なコトバ編(身近なコトバ 身近なモノ) 第3章 いろんなワケあり! 伝統文化・宗教編(伝統文化・宗教) 第4章 ナットクのワケあり! ことわざ・慣用句・外来語編(ことわざ・慣用句 外来語) |
(他の紹介)著者紹介 |
冨樫 純一 大東文化大学文学部日本文学科准教授。博士(言語学)。専門分野は日本語学。感動詞、終助詞、役割語など、日本語のさまざまな言語表現について研究をおこなう(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) さがわ ゆめこ 児童書イラストや漫画など幅広く執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ