蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 192// | 0118578699 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
土井 健司 土井 健司 久松 英二 村上 みか 芦名 定道 落合 建仁
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916663244 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
土井 健司/監修
|
著者名ヨミ |
ドイ ケンジ |
|
土井 健司/執筆 |
|
久松 英二/執筆 |
出版者 |
日本キリスト教団出版局
|
出版年月 |
2018.3 |
ページ数 |
244p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8184-0998-9 |
分類記号(9版) |
192 |
分類記号(10版) |
192 |
資料名 |
1冊でわかるキリスト教史 |
資料名ヨミ |
イッサツ デ ワカル キリストキョウシ |
副書名 |
古代から現代まで |
副書名ヨミ |
コダイ カラ ゲンダイ マデ |
内容紹介 |
古代教会時代の迫害、帝国による公認と国教化、東西教会の分裂、イスラーム侵攻と十字軍、叙任権闘争、宗教改革…。2000年の間に世界に広がり、東アジアの日本にまでやってきたキリスト教の激動の歩みをたどる。 |
(他の紹介)内容紹介 |
経済学的にありえない「ド文系」のデタラメを正す!新型コロナウイルスの対応の「戦犯」は誰か?なぜ、「エビデンス」のない政策がまかり通るのか?元内閣官房参与だから書けた「迷走」の真実と「復活」のシナリオ!ポスト・コロナ時代に知っておくべき「24の経済用語」の意味を徹底解説! |
(他の紹介)目次 |
第1章 「経済オンチ」が気づかない「あたりまえ」の真実―なぜ、「ファクト」より「イメージ」が優先されるのか? 第2章 「経済オンチ」の「おかしな理屈」に騙されるな!―経済学的にありえない論説が称賛される理由 第3章 「経済オンチ」が誤解している経済用語の本当の意味 前編―経済学的に正しい「経済政策」キーワードの読み方 第4章 「経済オンチ」が誤解している経済用語の本当の意味 後編―経済学的に正しい「国民経済」キーワードの読み方 第5章 「経済オンチ」が犯した「ド文系政策」の大罪―経済学的にありえない「レッテル貼り」が日本を滅ぼす 第6章 「経済オンチ」国家・日本が世界で生き残る方法―経済学的に読み解く「困った隣人」とのつきあい方 |
目次
内容細目
前のページへ