蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
池上彰が解説したい!国民・移民・難民 2
|
著者名 |
稲葉 茂勝/著
|
著者名ヨミ |
イナバ シゲカツ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2018.12 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 334// | 1420853275 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916085584 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
武村 陽子/著
|
著者名ヨミ |
タケムラ ヨウコ |
出版者 |
彩図社
|
出版年月 |
2012.10 |
ページ数 |
223p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-88392-875-0 |
分類記号(9版) |
293.7 |
分類記号(10版) |
293.7 |
資料名 |
イタリア世界遺産と歴史の旅 (プロの添乗員と行く) |
資料名ヨミ |
イタリア セカイ イサン ト レキシ ノ タビ |
叢書名 |
プロの添乗員と行く |
内容紹介 |
イタリアの世界遺産は47箇所。国中が世界遺産といっても過言ではない。ミラノ、ヴェネチア、ピサをはじめ、ベテランの添乗員が案内する、パックツアー専用の旅行ガイド。南イタリアとシチリアを追加した改訂版。 |
著者紹介 |
1966年神戸市生まれ。高校卒業後、会社員、児童英会話講師を経て、添乗員。関西「イスパニッククラブ」代表。著書に「スペイン世界遺産と歴史の旅」「ドイツ世界遺産と歴史の旅」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
一人暮らしの貧しい老人である自分は価値のない存在としてみられている…一茶は、世間の冷酷な視線ですら面白がって俳句にしてしまいます。本書は、苦難を越えて生き抜いた一茶の俳句を味わいながら「人生という旅」を楽しむためのガイドブックです。 |
(他の紹介)目次 |
一茶とウイルス 大災害、疫病 二万句を詠み、「悲惨」を乗り越える 孤独を楽しんで生きる ひねくれ者一茶―骨肉の争い・遺産相続の真相 我星はどこに旅寝や天の川 「歎異抄」を詠む 「おらが春」の世界 お金に縛られない生き方 一茶の「おくのほそ道」 一茶とお茶 「明治時代の一茶」夏目漱石 一茶はなぜ「辞世の句」を詠まなかったのか |
(他の紹介)著者紹介 |
大谷 弘至 俳人。1980年福岡県生まれ、早稲田大学第二文学部卒業、二松学舎大学大学院文学研究科博士後期課程満期修了。2004年、長谷川櫂氏主宰の俳句結社「古志」入会。現・同主宰者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ