蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 絵本 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | E/エゾ/ | 1420954768 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916980020 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
佐藤 圭/写真・文
|
著者名ヨミ |
サトウ ケイ |
出版者 |
文一総合出版
|
出版年月 |
2021.11 |
ページ数 |
[48p] |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-8299-9014-8 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
エゾシマリス (命のつながり) |
資料名ヨミ |
エゾシマリス |
叢書名 |
命のつながり |
叢書名巻次 |
3 |
副書名 |
山の園芸屋さん |
副書名ヨミ |
ヤマ ノ エンゲイヤサン |
内容紹介 |
希少な植物が群生し「高山植物の宝庫」ともいわれる、北海道大雪山系に暮らすエゾシマリスの一年を追った写真絵本。その体の特徴や子育て、独特の生態などを解説したQ&Aも掲載。 |
著者紹介 |
1979年生まれ。北海道出身。SLASH写真事務所代表。アルパインブランド「MILLET」アドバイザー。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ここは、北海道の中央部にある大雪山。山のてっぺん近くにある花畑には、小さなエゾシマリスがすんでいます。一年の約半分が雪におおわれるきびしい自然の中で、リスたちはどんな暮らしをしているのでしょう?希少な植物が群生し「高山植物の宝庫」ともいわれる、北海道大雪山系に暮らすエゾシマリスの一年を追った写真絵本です。植物と野生動物との共生関係をやさしく解き明かし、生物多様性について考えるきっかけづくりに役立ちます。エゾシマリスの体の特徴や子育て、独特の生態についてもQ&A形式でわかりやすく紹介しています。 |
(他の紹介)著者紹介 |
佐藤 圭 1979年生まれ、北海道留萌市出身。SLASH写真事務所代表。北海道道北地方を拠点に自然風景と野生動物の撮影を続けている。現在は、大雪山の高山植物と野生動物の撮影に力を入れ、テント泊をしながら山に入り、エゾシマリス、エゾナキウサギなどの姿を記録している。アルパインブランド「MILLET」アドバイザー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ