蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
永明 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 538// | 2010142335 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917057323 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
チャーリィ古庄/著
|
著者名ヨミ |
チャーリィ フルショウ |
出版者 |
イカロス出版
|
出版年月 |
2022.9 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8022-1200-7 |
分類記号(9版) |
538.6 |
分類記号(10版) |
538.6 |
資料名 |
世界の魔改造旅客機 |
資料名ヨミ |
セカイ ノ マカイゾウ リョカクキ |
副書名 |
ギネス認定カメラマン チャーリィ古庄が撮った! |
副書名ヨミ |
ギネス ニンテイ カメラマン チャーリィ フルショウ ガ トッタ |
内容紹介 |
飛行機を造るための飛行機、宇宙へ挑戦する飛行機、空飛ぶ消防車&病院、地上で余生を送る旅客機…。さまざまな目的で旅客機から改造され、第二の人生を過ごしている「魔改造旅客機」と、その経歴を紹介する。 |
著者紹介 |
1972年東京生まれ。旅客機専門の航空写真家。飛行機グッズショップ「フライトショップ・チャーリイズ」オーナー。Canon EOS学園航空写真教室講師。 |
(他の紹介)内容紹介 |
集めた貝がらや海草を使って、何かを作るのが大好きなカメ次郎。旅から帰り、ふるさとのもしもし湾でお店を始めることに!「カメ次郎商店」オープンのチラシをクジラ海郵便局で、たくさん配ってもらったのにお客さんは、だれも、だーれもきません。小学校中学年から。 |
(他の紹介)著者紹介 |
岩佐 めぐみ 1958年、東京都に生まれる。多摩美術大学グラフィックデザイン科卒業。デビュー作『ぼくはアフリカにすむキリンといいます』のドイツ語版が2018年、日本作品で初めてとなるドイツ児童文学賞を受賞する。2020年、35年間住みなれた多摩市を離れ茨城県に移住。ぶどうの木キリスト教会のメンバー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 高畠 純 1948年、愛知県に生まれる。愛知教育大学美術科卒業。絵本『だれのじてんしゃ』(フレーベル館)でボローニャ国際児童図書展グラフィック賞を受賞。『オー・スッパ』(講談社)で日本絵本賞を、『ふたりのナマケモノ』(講談社)で講談社出版文化賞絵本賞受賞。絵本作品多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ