検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ゆかいなくらげくんSOS! (くらげくんシリーズ)

著者名 山脇 恭/作
著者名ヨミ ヤマワキ キョウ
出版者 教育画劇
出版年月 1988


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 城南紙芝居分館開架在庫 帯出可P//0820001675
2 教育プラザ紙芝居分館開架在庫 帯出可P//0920050853

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
291.093 291.093
日本-紀行・案内記 トンネル 鉄道-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008910014600
書誌種別 図書
著者名 山脇 恭/作
著者名ヨミ ヤマワキ キョウ
塩田 守男/画
出版者 教育画劇
出版年月 1988
ページ数 12場面
大きさ 27×38cm
分類記号(9版) C
分類記号(10版) C
資料名 ゆかいなくらげくんSOS! (くらげくんシリーズ)
資料名ヨミ ユカイ ナ クラゲクン エスオーエス
叢書名 くらげくんシリーズ
叢書名巻次 3

(他の紹介)目次 公道となったトンネル(旧北陸線トンネル群と小刀根トンネル、柳ヶ瀬トンネル
鳥海山麓・旧森林鉄道のトンネル ほか)
参加者限定のイベントなどで歩けるトンネル(碓氷峠の新線・旧線のトンネル群
旧国鉄足尾線の廃線トンネル ほか)
遊歩道・自転車道になったトンネル(抱返り渓谷・手押軌道の素掘りトンネル
武蔵村山の自転車道のトンネル ほか)
観光利活用や保存されたトンネル(紀州鉱山鉄道跡のトンネル
自転車型トロッコで訪ねる吾妻線旧線トンネル ほか)
(他の紹介)著者紹介 花田 欣也
 総務省地域力創造アドバイザー。一般社団法人日本トンネル専門工事業協会アドバイザー。トンネルツーリズムプランナー。旅行会社に勤務しながら30歳でJRを全線乗車した鉄道ファンである一方、ライフワークとして全国の旧道等に残るトンネルを歩き、全国でも例のない現道のみの“トンネルツアー”の講師を、各地の自治体や事業者などと連携して務めている。「マツコの知らない世界」などテレビ、ラジオ、新聞等メディアにも数多く登場し、日本の貴重な土木産業遺産の魅力を発信。地域観光の活性化に繋げる講演や執筆活動も精力的に行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。