蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
めんのずかん (コドモエのえほん)
|
著者名 |
大森 裕子/作
|
著者名ヨミ |
オオモリ ヒロコ |
出版者 |
白泉社
|
出版年月 |
2020.9 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 絵本 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | E/メ/ | 0120886098 |
○ |
2 |
桂萱 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/メ/ | 0420456154 |
○ |
3 |
南橘 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/メ/ | 0720448505 |
○ |
4 |
城南 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/メ/ | 0820350023 |
○ |
5 |
教育プラザ | 絵本 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | E/メ/ | 0920343589 |
× |
6 |
元総社 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/メ/ | 1320196643 |
○ |
7 |
こども | 絵本 | こども開架 | 貸出中 | 帯出可 | E/メン/ | 1420913996 |
× |
8 |
宮城 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/メ/ | 1620156156 |
○ |
9 |
東 | 絵本 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | E/メ/ | 1920191192 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
いぬのずかん
大森 裕子/作,…
わすれていいから
大森 裕子/著
ぱんですよ
大森 裕子/著
ごはんのずかん
大森 裕子/作,…
道草を食いながら : 出会った人び…
石毛 直道/著
くだもののずかん
大森 裕子/作,…
はははのきょうだい
大森 裕子/作・…
おかしのずかん
大森 裕子/作,…
ちかてつもぐらごう
大森 裕子/作
ねこのずかん
大森 裕子/作,…
パンのずかん
大森 裕子/作,…
レシピで味わう世界の食文化 : み…
石毛 直道/著
どうぶつまねっこたいそう
大森 裕子/さく…
食の文化を探る
石毛 直道/編,…
おすしのずかん
大森 裕子/作,…
チュンとカァのじゃんけんぽん!
大森 裕子/[作…
日本の食文化史 : 旧石器時代から…
石毛 直道/著
なにができるでしょーか?
大森 裕子/さく
だじゃれ王国なぞなぞ動物園
大森 裕子/作
なにからできているでしょーか?
大森 裕子/さく
ユッキーとダルマン
大森 裕子/作・…
よこしまくんのよこしまな毎日
大森 裕子/さく
へんなおばけ
大森 裕子/著
へんなおばけ
大森 裕子/著
へんなところ
大森 裕子/著
安藤百福 : インスタントラーメン…
海野 そら太/漫…
へんなかお
大森 裕子/著
かんたんせんせいとバク
斉藤 洋/作,大…
あたし、ピーカンちゃん : あめふ…
大森 裕子/作
だっこっていわないよ。 : 絵本作…
大森 裕子/著
世界の食文化別巻
石毛 直道/監修…
梅棹忠夫に挑む
石毛 直道/編,…
世界の食文化16
石毛 直道/監修…
世界の食文化6
石毛 直道/監修…
かんたんせんせいとライオン
斉藤 洋/作,大…
ぼく、あめふりお
大森 裕子/作
世界の食文化14
石毛 直道/監修…
世界の食文化13
石毛 直道/監修…
世界の食文化10
石毛 直道/監修…
かんたんせんせいとペンギン
斉藤 洋/作,大…
世界の食文化17
石毛 直道/監修…
世界の食文化8
石毛 直道/監修…
世界の食文化19
石毛 直道/監修…
よこしまくん劇場
大森 裕子/著
ちょろちょろかぞくのあがります
木坂 涼/さく,…
ちょろちょろかぞくののばします
木坂 涼/さく,…
ちょろちょろかぞくのひらきます
木坂 涼/さく,…
世界の食文化1
石毛 直道/監修…
世界の食文化3
石毛 直道/監修…
世界の食文化20
石毛 直道/監修…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916879911 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
大森 裕子/作
|
著者名ヨミ |
オオモリ ヒロコ |
|
石毛 直道/監修 |
出版者 |
白泉社
|
出版年月 |
2020.9 |
ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
18×18cm |
ISBN |
4-592-76270-6 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
めんのずかん (コドモエのえほん) |
資料名ヨミ |
メン ノ ズカン |
叢書名 |
コドモエのえほん |
内容紹介 |
「めんパークわんこ」へようこそ! めんといえばラーメン。めんの太さやスープ、具のほか、しおラーメンやとんこつラーメンといった、たくさんの種類を紹介。パスタやそば、うどんなども載っています。 |
著者紹介 |
1974年神奈川県生まれ。東京藝術大学大学院油画専攻修了。絵本に「おすしのずかん」「パンのずかん」「ちかてつもぐらごう」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ぼくは、にゃんた。なぞなぞが大すき。きみは、なぞなぞをつくったことがあるかな?ぼくといっしょになぞなぞをつくるたびに出よう!「おしりのなぞなぞ」と「鳴き声のなぞなぞ」をつくるよ。 |
(他の紹介)目次 |
なぞなぞその1(おしりのなぞなぞ おまけのもんだい まとめ おまけのもんだいの答え) なぞなぞその2(鳴き声のなぞなぞ おまけのもんだい まとめ おまけのもんだいの答え) |
(他の紹介)著者紹介 |
上田 るみ子 福島県いわき市生まれ。美術雑誌の編集、女性誌のライター、ショートアニメ(NHK Eテレ)の脚本執筆を経て、児童書に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 倉本 美津留 1959年、広島県生まれ、大阪府育ち。放送作家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ