検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ジェット旅客機進化論 

著者名 浜田 一穂/著
著者名ヨミ ハマダ カズホ
出版者 イカロス出版
出版年月 2021.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 富士見図書一般分館開架在庫 帯出可538//1710274497

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916972131
書誌種別 図書
著者名 浜田 一穂/著
著者名ヨミ ハマダ カズホ
出版者 イカロス出版
出版年月 2021.9
ページ数 545p
大きさ 21cm
ISBN 4-8022-1070-6
分類記号(9版) 538.68
分類記号(10版) 538.68
資料名 ジェット旅客機進化論 
資料名ヨミ ジェット リョカクキ シンカロン
内容紹介 コメットから747、SST、最新の787、A350XWBまで、全57機種のジェット旅客機について、開発ストーリーと技術的トピックを深く掘り下げ分析する。『月刊エアライン』連載を加筆修正、再構成し単行本化。
著者紹介 航空評論家。

(他の紹介)内容紹介 技術の挑戦を語る、航空史の記録。ジェット旅客機の誕生から70年。航空技術の進化はエアライナーに高速化・大型化・高効率化による発展をもたらし、新型機の登場とともに人類の移動も革新を重ねた。本書はコメットから747、SST、最新の787、A350XWBまで、全57機種にわたり挑戦のストーリーと技術的解析を記録したものだ。
(他の紹介)目次 序章 ジェット・エアライナーの発展
第1章 ジェット旅客機の幕開け
第2章 高バイパス比ターボファンと旅客機の進化
第3章 夢の超音速旅客機―SST
第4章 短距離路線にもジェットの翼を
第5章 新世代ジェット・エアライナー


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。