検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

七転びなのに八起きできるわけ 

著者名 浅暮 三文/著
著者名ヨミ アサグレ ミツフミ
出版者 柏書房
出版年月 2021.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 清里図書一般分館開架在庫 帯出可914/ア/0610617904
2 永明図書一般分館開架在庫 帯出可914/ア/2010059513

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916972101
書誌種別 図書
著者名 浅暮 三文/著
著者名ヨミ アサグレ ミツフミ
出版者 柏書房
出版年月 2021.10
ページ数 228p
大きさ 19cm
ISBN 4-7601-5406-7
分類記号(9版) 914.6
分類記号(10版) 914.6
資料名 七転びなのに八起きできるわけ 
資料名ヨミ ナナコロビ ナノニ ヤオキ デキル ワケ
内容紹介 「棚からぼた餅」が発生する傾きは? 「へそが茶を沸かす」ための条件とは? ことわざ・慣用句の矛盾や謎を、ミステリー小説家が論理的に解明。「ことばの隅」をつつく超絶エッセイ。
著者紹介 小説家。「ダブ(エ)ストン街道」で第8回メフィスト賞、「石の中の蜘蛛」で第56回日本推理作家協会賞を受賞。ほかの作品に「誘拐犯はカラスが知っている」など。

(他の紹介)内容紹介 ことわざ・慣用句の矛盾や謎をミステリ作家が論理的に解明!?「ことばの隅」をつつく超絶エッセイ。
(他の紹介)目次 1 ことわざの謎は科学で解明できる(と思う)(「棚からぼた餅」が発生する傾きは八〜十五度だ。
「七転び八起き」はタイムトラベルか二人羽織りだ。 ほか)
2 ことわざの謎は歴史学で解明できる(だろう)(「コロンブスの卵」はスパニッシュのゆで卵だった。
「藪から棒」な事態は京都祇園あたりが発祥だった。 ほか)
3 ことわざの謎は生物学で解明できる(のかな)(「蛇に睨まれた蛙」は剣豪並みに強い。
「喉から手が出る」手は生物学的には舌だ。 ほか)
4 ことわざの謎は社会学で解明できる(かしら)(「ハリネズミのジレンマ」は、そもそも起こらない。
「帯に短したすきに長し」は二・四〜三・二二メートル内の紐だ。 ほか)
5 ことわざの謎は経済学で解明できる(はずだ)(「捕らぬ狸の皮算用」は一万五千円(内経費九百円)。
「爪に火を点す」とくさいだけで節約できない。 ほか)
(他の紹介)著者紹介 浅暮 三文
 小説家。1998年、第8回メフィスト賞受賞作『ダブ(エ)ストン街道』でデビュー。2003年、第56回日本推理作家協会賞を『石の中の蜘蛛』で受賞。著作はイタリア、韓国で翻訳され、『10センチの空』は中学校教科書に採用された。日本推理作家協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。