蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
文部科学省 (中公新書)
|
著者名 |
青木 栄一/著
|
著者名ヨミ |
アオキ エイイチ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2021.3 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | A317// | 0118752831 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916930712 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
青木 栄一/著
|
著者名ヨミ |
アオキ エイイチ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2021.3 |
ページ数 |
288p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-12-102635-4 |
分類記号(9版) |
317.27 |
分類記号(10版) |
317.27 |
資料名 |
文部科学省 (中公新書) |
資料名ヨミ |
モンブ カガクショウ |
叢書名 |
中公新書 |
叢書名巻次 |
2635 |
副書名 |
揺らぐ日本の教育と学術 |
副書名ヨミ |
ユラグ ニホン ノ キョウイク ト ガクジュツ |
内容紹介 |
「三流官庁」とも揶揄される文部科学省の実態はどのようなものか。霞が関最小の人員、キャリア官僚の昇進ルート、減り続ける予算など実状を解説。さらに、ゆとり教育の断念、学術研究の弱体化など続出する問題に迫る。 |
著者紹介 |
1973年千葉県生まれ。東京大学大学院教育学研究科博士課程修了。博士(教育学)。東北大学大学院教育学研究科准教授。「教育行政の政府間関係」で日本教育行政学会学会賞受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
有史以来、そして、永遠の謎。人生の謎を、丸裸にすべく挑んでいたら、おのれが丸裸になっていた…。松尾スズキ、渾身のエッセイ。 |
(他の紹介)目次 |
正解の挫折 ほしたらな 穴からいでて… 生きる、という騒音について 親切の沼 東京行方不明失敗 三十年 親不孝は火にくべられて 店を潰す 裸の王様 寂しさばかり学んで 「これまで」と「これから」 海と悲喜劇 生きちゃってどうすんだ〔ほか〕 |
目次
内容細目
前のページへ