蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
平家物語 (古典を読む)
|
著者名 |
木下 順二/著
|
著者名ヨミ |
キノシタ ジュンジ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1985.1 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 913// | 0111397105 |
○ |
2 |
上川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913// | 0311057954 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006010042285 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
木下 順二/著
|
著者名ヨミ |
キノシタ ジュンジ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1985.1 |
ページ数 |
237p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-00-004468-0 |
分類記号(9版) |
913.434 |
分類記号(10版) |
913.434 |
資料名 |
平家物語 (古典を読む) |
資料名ヨミ |
ヘイケ モノガタリ |
叢書名 |
古典を読む |
叢書名巻次 |
18 |
(他の紹介)内容紹介 |
法を犯した者には、適切な医療を受ける権利もないのだろうか?長らく矯正施設で治療に携わってきた精神科医が描く、塀の向こう側の、もうひとつの医療現場。 |
(他の紹介)目次 |
刑務所医者事始め 虐待が奪いゆくもの 矯正施設で見た家族のかたち 保護室で聞いた除夜の鐘 精神鑑定は精神医学の華なのか 不注意と落ち着きのなさと寛容さと 発達障害は何をもたらしたか 高齢者の病いと罪と フィンランドの刑務所 往診が教えてくれること 矯正施設における精神療法 |
(他の紹介)著者紹介 |
野村 俊明 1954年生まれ。日本医科大学名誉教授。精神科医。東京大学文学部卒業。同大学院教育学研究科教育心理学専攻博士課程満期退学。日本医科大学卒業。日本医科大学附属第一病院、複数の矯正施設等への勤務を経て日本医科大学医療心理学教室教授。2020年退職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ