蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 書庫 | 在庫 | 帯出可 | 130.2/7/2 | 0117661132 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910123563 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
シュヴェーグラー/[著]
|
著者名ヨミ |
シュヴェーグラー アルベルト |
|
谷川 徹三/訳 |
|
松村 一人/訳 |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1958.4 |
ページ数 |
364,9p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-00-336362-0 |
分類記号(9版) |
130.2 |
分類記号(10版) |
130.2 |
資料名 |
西洋哲学史 下巻(岩波文庫) |
資料名ヨミ |
セイヨウ テツガクシ |
叢書名 |
岩波文庫 |
叢書名巻次 |
33-636-2 |
巻号 |
下巻 |
(他の紹介)内容紹介 |
インスタグラムでオートミールを使ったレシピを紹介しているおなつさん。発信を始めてから1年でフォロワーさんは15万人になりました。フォロワーさんからは「オートミールをお弁当に持っていきたい」「スープジャーのレシピを知りたい」という声がたくさん届くようになり、スープジャーのレシピを多めに、そのほかに炊き込みごはん、ピラフ、おにぎらず、パンなど、お弁当に持っていけるレシピを集めた一冊を作ることになりました。栄養価の高いオートミールを日常に簡単に取り入れてもらいたい、外出先でもおうちでもオートミールを楽しんでもらいたい、というおなつさんの思いがこもったレシピ集です。 |
(他の紹介)目次 |
オートミールのいいところ オートミール弁当を持っていこう 1 スープジャー 2 おにぎらず・レンチンごはん 3 ライスバーガー 4 サラダ・冷製スープ 5 パン・蒸しパン 6 おかず |
(他の紹介)著者紹介 |
工藤 あき 福岡県みやま市にある工藤内科副院長。一般内科医として地域医療に貢献する一方、消化器内科医として、腸内細菌・腸内フローラに精通、腸活×菌活を活かしたダイエット・美肌・エイジングケア治療にも力を注いでいる。テレビ、書籍、雑誌監修などメディア出演多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) おなつ 1988年生まれ。料理が苦手でも、簡単に、飽きずに食べ続けられるようなオートミールレシピをInstagramで発信中。現在はオートミールのある暮らしや、“やせ”にこだわりすぎない健康的なダイエット情報も発信(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ