検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

法医学者の使命 (岩波新書 新赤版)

著者名 吉田 謙一/著
著者名ヨミ ヨシダ ケンイチ
出版者 岩波書店
出版年月 2021.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可A498.9//0118772169

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
498.9 498.9
法医学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916965921
書誌種別 図書
著者名 吉田 謙一/著
著者名ヨミ ヨシダ ケンイチ
出版者 岩波書店
出版年月 2021.8
ページ数 11,206p
大きさ 18cm
ISBN 4-00-431890-3
分類記号(9版) 498.9
分類記号(10版) 498.9
資料名 法医学者の使命 (岩波新書 新赤版)
資料名ヨミ ホウイガクシャ ノ シメイ
叢書名 岩波新書 新赤版
叢書名巻次 1890
副書名 「人の死を生かす」ために
副書名ヨミ ヒト ノ シ オ イカス タメ ニ
内容紹介 なぜ、死因を誤るのか。突然死はどのように発生し、何をもたらすのか。どうすれば、冤罪を防止できるのか。法医学者が実際に起きた事件を題材に、法医鑑定、刑事司法の問題点を示し、自身の対応・トライアルを紹介する。
著者紹介 1953年生まれ。愛媛大学医学部卒業。医学博士。専門は法医学。東京大学名誉教授。大阪府監察医務監。著書に「事例に学ぶ法医学・医事法」など。

(他の紹介)内容紹介 突然死はどのような場合に起こるか。死因を誤り、犯罪死を見逃さないために、どこに気をつけるべきか。日本の刑事司法のどこが問題か、死因究明制度はどうあるべきか。法医学者は訴える
(他の紹介)目次 1 なぜ、死因を誤るのか?―死因究明制度の落とし穴
2 突然死はどのように発生し、何をもたらすか
3 医療事故と刑事裁判
4 どうすれば、冤罪を防止できるか


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。