蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
精読アレント『人間の条件』 (講談社選書メチエ)
|
著者名 |
牧野 雅彦/著
|
著者名ヨミ |
マキノ マサヒコ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2023.3 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 311// | 0118889062 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
寺田 義昌 武中 豊 朝日小学生新聞編集部 高橋 タクミ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917099820 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
牧野 雅彦/著
|
著者名ヨミ |
マキノ マサヒコ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2023.3 |
ページ数 |
315p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-06-531428-9 |
分類記号(9版) |
311.1 |
分類記号(10版) |
311.1 |
資料名 |
精読アレント『人間の条件』 (講談社選書メチエ) |
資料名ヨミ |
セイドク アレント ニンゲン ノ ジョウケン |
叢書名 |
講談社選書メチエ |
叢書名巻次 |
781 |
内容紹介 |
20世紀を代表する思想家ハンナ・アレント。その主著で、「労働」「仕事」「行為」の分類に基づいて、世界から疎外される「人間」の行く末を展望する古典「人間の条件」を、第一人者が徹底解説する。 |
著者紹介 |
神奈川県生まれ。名古屋大学大学院博士課程単位取得。広島大学名誉教授。著書に「歴史主義の再建」「マックス・ウェーバー入門」「国家学の再建」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
本書は、朝から夜まで1日の生活(家庭、学校、オフィス、街など)、1週間(平日、休日)など様々なシーンでよく使われる会話集です。身近なダイアローグから関連表現、類似表現、およびネイティヴがよく使うカジュアルな英語フレーズ、イディオムなども学べます。リアルな英語表現を学びたい人、洋画を観るのが好きな人、留学・赴任などで海外で暮らす予定のある人も本書を活用していただけます。音声を聴きながら、英語力向上のためのリスニング素材としてもおすすめです。 |
(他の紹介)目次 |
1 朝のしたく、出かける 2 学校・大学で 3 オフィスで 4 帰宅、くつろぐ 5 家事、用事、近所づきあい 6 週末、休日 7 友人と会う、皆で集まる 8 恋愛、デート 9 1年の行事、出来事、記念日 |
(他の紹介)著者紹介 |
長尾 和夫 福岡県出身。南雲堂出版、アスク講談社、NOVAなどで、大学英語教科書や語学系書籍・CD‐ROM・Webサイトなどの編集・制作・執筆に携わる。2005年より語学書籍の出版プロデュース・執筆・編集・翻訳などを行うアルファ・プラス・カフェを主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) バーガー,アンディ 米国出身。オハイオ州立大学でBFAを取得。横浜国立大学講師。サイマルアカデミーCTC(Simul Academy Corporate Training Center)、アルク、タイムライフなどでの英会話講師経験を活かし、A+Caf´e(アルファ・プラス・カフェ)の主要メンバーとして、多岐にわたる語学書籍の執筆に活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ