蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
おうちで作れる韓国スープの本
|
著者名 |
北坂 伸子/著
|
著者名ヨミ |
キタサカ ノブコ |
出版者 |
日東書院本社
|
出版年月 |
2011.10 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
元総社 | 図書一般 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | 596// | 1310191380 |
× |
2 |
総社 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 596// | 1810146173 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009915593196 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
北坂 伸子/著
|
著者名ヨミ |
キタサカ ノブコ |
出版者 |
日東書院本社
|
出版年月 |
2011.10 |
ページ数 |
95p |
大きさ |
24cm |
ISBN |
4-528-01499-2 |
分類記号(9版) |
596.22 |
分類記号(10版) |
596.22 |
資料名 |
おうちで作れる韓国スープの本 |
資料名ヨミ |
オウチ デ ツクレル カンコク スープ ノ ホン |
副書名 |
3つの基本で簡単アレンジ |
副書名ヨミ |
ミッツ ノ キホン デ カンタン アレンジ |
内容紹介 |
基本のスープは、煮干し&昆布、牛、鶏の3つ。スープの取り方は“煮るだけ”と簡単! おうちで韓国の味が再現できるよう、アレンジスープ&鍋のレシピを紹介。スープを取ったあとのお肉は、おかずにも応用できます。 |
著者紹介 |
大阪生まれ。結婚と同時に韓国に渡り、通算10年程ソウルで暮らす。日本の食材で韓国の味を表現するレシピを研究。料理教室と書道教室を主宰。著書に「韓国風10のたれから100の料理」他。 |
(他の紹介)内容紹介 |
古代から幕末まで、今見られる全国200城を徹底紹介!天守、堀、石垣など、特徴ごとに分類してわかりやすく解説!600枚以上の写真と現地でも役立つ図解をふんだんに使用!社会や理科など、教科書で学ぶ用語を城ごとに選抜!オールカラー、大充実の368ページ!! |
(他の紹介)著者紹介 |
小和田 哲男 早稲田大学大学院文学研究科博士課程修了。静岡大学名誉教授。公益財団法人日本城郭協会理事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 藪内 成基 国内・海外合わせて、年間100以上の城を訪ねながら執筆活動を展開。東京で出版社に勤務後、岡城(大分県竹田市)城下に移住して旅行業や広報に従事し、現在は奈良を拠点とする。『地図で旅する!日本の名城』(JTBパブリッシング)や、日本城郭協会公認サイト「城びと」などで執筆。旅行会社クラブツーリズムが主催する「城めぐりツアー」の監修・ガイドを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ