蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
メモリークエスト
|
著者名 |
高野 秀行/著
|
著者名ヨミ |
タカノ ヒデユキ |
出版者 |
幻冬舎
|
出版年月 |
2009.4 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
南橘 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 290// | 0710514324 |
○ |
2 |
教育プラザ | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 290// | 0910299387 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910233122 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
高野 秀行/著
|
著者名ヨミ |
タカノ ヒデユキ |
出版者 |
幻冬舎
|
出版年月 |
2009.4 |
ページ数 |
327p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-344-01655-2 |
分類記号(9版) |
290.9 |
分類記号(10版) |
290.9 |
資料名 |
メモリークエスト |
資料名ヨミ |
メモリー クエスト |
内容紹介 |
あの日、あの時、あの場所で消えたあなたの記憶、探しにいきます-。「探索のプロ」を自認する著者が、縁もゆかりもない赤の他人のために世界を飛び廻る、書き下ろしエンタメノンフィクション! |
著者紹介 |
1966年東京都生まれ。早稲田大学探検部在籍中に執筆した「幻獣ムベンベを追え」でデビュー。「ワセダ三畳青春期」で第1回酒飲み書店員大賞受賞。他の著書に「辺境の旅はゾウにかぎる」等。 |
(他の紹介)内容紹介 |
日増しに敗色が濃くなる中での戦争指導。軍事的な敗北が明白なのに、なぜ終戦の決断は遅れたのか。日本に対峙するアメリカや中国、そして終戦間際に日本を攻めたソ連の戦略は?下巻では、日本の敗戦で戦争が終結するまでの各アクターたちの動向、戦後の講和体制の形成過程、平成における天皇皇后両陛下による「慰霊の旅」の意味、国家を破綻へと導いた戦争から引き出せる「歴史の教訓」までを詳述。 |
(他の紹介)目次 |
3 戦争指導と終戦過程(日本の戦争指導体制―日英比較の視点から アメリカの戦争指導体制と政軍関係 戦争終結の道程―「終戦」の意味と要因 中国から見た「戦勝」―日本敗戦に向けての対ソ交渉を中心に) 4 総力戦の遺産(サンフランシスコ講和体制の形成と賠償問題 平成における天皇皇后両陛下と「慰霊の旅」 戦争呼称に関する問題―「先の大戦」を何と呼ぶべきか 帝国日本の政軍関係とその教訓) |
目次
内容細目
前のページへ