蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
パンタグリュエル物語 (ワイド版岩波文庫)
|
著者名 |
ラブレー/[著]
|
著者名ヨミ |
ラブレー フランソワ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1991.11 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 書庫 | 在庫 | 帯出可 | 953/65/3 | 0110602109 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009210003645 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ラブレー/[著]
|
著者名ヨミ |
ラブレー フランソワ |
|
渡辺 一夫/訳 |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1991.11 |
ページ数 |
546p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-00-007063-0 |
分類記号(9版) |
953.5 |
分類記号(10版) |
953.5 |
資料名 |
パンタグリュエル物語 (ワイド版岩波文庫) |
資料名ヨミ |
パンタグリュエル モノガタリ |
叢書名 |
ワイド版岩波文庫 |
叢書名巻次 |
63 |
副書名 |
ラブレー第三之書 |
副書名ヨミ |
ラブレー ダイサン ノ ショ |
内容紹介 |
家臣パニュルジュの結婚の可否をめぐってさまざまな女性論が次から次へと開陳される。風俗・人物描写の写実性が増し、喜劇的技法がますますさえる。 |
(他の紹介)内容紹介 |
母代わりの了然尼が建立中の寺の庫裏になつめが越して初めて迎えた秋のある日、駿河で医者をしている兄・慶一郎が突然訪ねてきた。なつめが七歳のときに京の生家で起きた火事の夜以来、十余年ぶりの再会である。兄からは、両親が亡くなった火事の真相が明かされる。一方、京の菓子司・果林堂の御曹司で、江戸遊学中の長門からもたらされた寒天なる材料に興味津々のなつめ。世話になった照月堂を辞め、今後どのような菓子を作っていこうかと模索した後に辿り着いた道とは…。菓子職人を志した娘・なつめの物語、ついに完結。 |
(他の紹介)著者紹介 |
篠 綾子 1971年、埼玉県生まれ。東京学芸大学卒。第4回健友館文学賞受賞作『青の夜の夢のごとく―新平家公達草紙』でデビュー。短篇「虚空の花」で第12回九州さが大衆文学賞佳作受賞。主な著書に『蒼龍の星』『白蓮の阿修羅』『月蝕 在原業平歌解き譚』『酔芙蓉』『青山に在り』(第1回日本歴史時代作家協会賞作品賞)『岐山の蝶』『天穹の船』。主なシリーズに「更紗屋おりん雛形帖」(第6回歴史時代作家クラブ賞シリーズ賞)など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ