検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

本当はすごい早生まれ 

著者名 瀧 靖之/著
著者名ヨミ タキ ヤスユキ
出版者 飛鳥新社
出版年月 2025.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 上川淵図書一般分館開架貸出中 帯出可379//0310794904 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

橋田 壽賀子
2021
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917266162
書誌種別 図書
著者名 瀧 靖之/著
著者名ヨミ タキ ヤスユキ
出版者 飛鳥新社
出版年月 2025.3
ページ数 199p
大きさ 19cm
ISBN 4-86801-068-5
分類記号(9版) 379.9
分類記号(10版) 379.9
資料名 本当はすごい早生まれ 
資料名ヨミ ホントウ ワ スゴイ ハヤウマレ
内容紹介 早生まれは不利なのか? 早生まれの子とそうでない子は、何が違うのか? 脳の発達や加齢のメカニズムを研究する著者が、早生まれの持つ潜在能力を最新科学をもとに解説する。早生まれの作家・綿矢りさらとの対談も収録。
著者紹介 東北大学大学院医学系研究科博士課程修了。同大学加齢医学研究所教授。医師。医学博士。著書に「16万人の脳画像を見てきた脳医学者が教える「賢い子」に育てる究極のコツ」など。

(他の紹介)内容紹介 私、ミーハーなの。ほとんど好奇心だけで生きてます。95歳まで現役。「おしん」「渡る世間は鬼ばかり」の名脚本家がつらぬいた痛快な人生!最期のメッセージも収録!
(他の紹介)目次 第1章 ほとんど好奇心だけで生きてます(笑)
第2章 ドラマ『渡鬼』が、まさかこんなに続くとは…
第3章 対談は楽しいから、つい喋りすぎてしまうのよね
第4章 石井ふく子さんとは、もう双子みたいな感覚です
第5章 結婚したことで、ずいぶんトクしました
第6章 自分で自分の年齢にびっくり
第7章 それにしても、人生、何が起こるかわかりませんね
(他の紹介)著者紹介 橋田 壽賀子
 1925(大正14)年、京城(現・ソウル)生まれ。日本女子大学校卒、早稲田大学中退。1949(昭和24)年、松竹脚本部に勤務。1959年、フリーの脚本家に。手がけた脚本は数えきれない。中でも1983年に放送されたNHK朝ドラ「おしん」は大反響を呼び、広くアジアでも放送される。また1990(平成2)年からスタートしたTBS「渡る世間は鬼ばかり」は国民的ドラマとなり、以来2019年まで継続的に放送される。NHK放送文化賞、菊池寛賞受賞。1992年、橋田文化財団設立、理事長に就任。2015年、脚本家として初の文化功労者に選出され、2020年、文化勲章受章。2021年4月4日逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。